本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

ムルソー(白)

ルーデュモンのムルソー・レアセレクション5千円台の2002 

ルーデュモン・レアセレクション ムルソー2002

ムルソーの古酒は飲んだ経験が少なく、そして、ムルソーの古酒にしては安価な値段で売っていましたので、即決で購入しました。

ブルゴーニュ自体がもともと生産量が少なく、しかも古酒となると、見つけた瞬間に買わないと無くなるイメージが強いです。まさにワインは、特にブルゴーニュは一期一会だと思います。

今回のレア・セレクションは、ルーデュモン自体がブドウ栽培や醸造をしているわけではなく、古酒を買い取りルーデュモンのエチケットを貼って販売しているものです。

とはいえ、ルーデュモンがこだわりをもって選んだ古酒たちですので、粒揃いのワイン達だと思います。

このシリーズでは、過去にブルゴーニュ・ルージュ、シャンボール・ミュジニーやモルゴン(ボジョレー地区)などをブログの記事にしてアップしています(後述)

いつも古酒のいい経験ができたなぁと納得のいくワインばかりですので、今回も楽しみに抜栓しました。後述のワインの感想をご参照ください。

ムルソー・レアセレクションの生産者のルーデュモン

ルーデュモンについては過去の記事から引用しています。

ルーデュモン シャンボール・ミュジニー2000の古酒を味わうルーデュモンのレア・セレクションです。ブルゴーニュのシャンボール・ミュジニー2000。6000円台でシャンボールの古酒が味わえました。花の香り、スパイス、森の下草など香りの複雑さがあり、酸味が控えめな赤系果実やミントなど、いろんな香りや味わいが溢れています。...

ルーデュモンについて

ブルゴーニュへの探究の道を私に開いてくれた大好きなルーデュモン(このブログの他の記事)。そのルーデュモンのレア・セレクションです。

日本人の仲田晃司氏が自分の手でワインを造ってみたいという夢を抱いて単身渡仏し、各地の醸造家のもとで修業の上、ついにはブルゴーニュでワイナリーを設立。そのワイナリーがルーデュモンです。ネゴシアン(葡萄を買付し、醸造はワイナリーで行う)ものをリリースし、現在は自ら畑を所有し葡萄栽培から一貫したワイン造り(ドメーヌもの)もされています。

10年以上前に、コミック「神の雫」に掲載された生産者です。そして、少し前にNHKの「仕事の流儀」でルーデュモンが紹介され、日本でさらに火が付いた感があります。そのNHKで放映された際のワイン造りへのこだわりぶりは同じ日本人として誇らしく思うほどでした。

また、有名な話となりましたが、ブルゴーニュの神様故アンリ・ジャイエ氏から薫陶を受けたことも素晴らしい生産者の証だと言えるのではないかと思います。

詳細はエノテカオンライン「ルー・デュモン」をご参照ください。

icon

レア・セレクションについて

今回抜栓するのはそんなルーデュモンの中でも、レア・セレクションです。このシリーズは、ルーデュモンが生産者の蔵出しの古酒の中から、コストパフォーマンスの優れているものを瓶単位(シュル・ピルと言う)で買い付けし、ルーデュモン名義でリリースしています。

よって醸造はルーデュモンではない生産者が行っていることから、仲田氏の優れたテイスティング能力に触れることができるワインとも言えます。しかも19年熟成したシャンボールはどうなっているんでしょうか?わくわく感が止まらないです。

ルーデュモンのムルソー・レアセレクション2002の感想

美しい艶やかなイエロー。抜栓直後、白い花の香り。風がとおる森林の緑をイメージする清々しい香り。

オレンジのピューレや、オレンジなどの柑橘系果実の控えめな香り。そして、たっぷりのいろんなハーブの香り。クローブやナッツ、胡椒などスパイスが少しずつイメージされる。香りは非常に複雑で奥行きを感じる。

口に含むと、柔らかい酸味、独特で複雑な風味があり、滋味深い味わい。

この複雑さからは、イタリアのドライ・ベルモット※のような複雑さを想像しました。もちろん味わいとはかけ離れていて、あくまでイメージした味わいというレベルです。

ドライ・ベルモット:白ワイン主体に、ニガヨモギなどの香草やスパイスを配合して造られるフレーバー・ワイン。カクテルのマティーニはジンとドライ・ベルモットを材料に造られます。

余談ですが、私の自作のマティーニでは、ドライ・ベルモットではノイリープラットやチンザノなどをよく使っていました。

また、果実味が豊富で瑞々しく、ミネラル感もあります。優しいレモンやライムのような柑橘系果実の味わいも感じる。しかし、酸味がまろやかなため柑橘系果実は強い主張はしていない。

17年経っても、枯れた感はなく、瑞々しさも感じるワインです。しかし、熟成により、香り、味わいとも非常に複雑です。

このワインが20年近く経ったムルソーの典型的な味わいかどうかは私ではわかりませんが、非常に堪能することができました。

やはり熟成したワインは、オンリーワン的なところがあり、面白いなぁと思います。オールドヴィンテージのワインでは、恐らく全く同じ味わいはないのではないかと思います。

ブルゴーニュ・ブラン、そして、ムルソーの若いヴィンテージも、オールドヴィンテージも、引き続き探究して行きたいと思います。ますますブルゴーニュにハマります!

ルーデュモンのムルソー・レアセレクション2002の基礎情報

・生産地:フランス>ブルゴーニュ>ムルソー

・葡萄品種:シャルドネ

・参考価格:5800円~6600円

・インポーター:ヌーヴェルセレクション

・購入先:トスカニー・イタリアワイン専門店(楽天)

ルーデュモンのレアセレクション関連のおすすめ記事

ブルゴーニュ・ルージュ1999。20年経ったACブルゴーニュが、へたらず、しっかりと多彩な香りや味わいを見せてくれました。3500円程で購入できたので、非常に価値ある美味しい1本でした。

ルーデュモンのレアセレクション・ブルゴーニュルージュ1999フランス、ブルゴーニュの生産者ルーデュモンのレア・セレクション・ブルゴーニュ・ルージュ1999。20年経ったACブルゴーニュが、へたらず、しっかりと多彩な香りや味わいを見せてくれました。3500円程で購入できたので、非常に価値ある美味しい1本でした。...

ボジョレー内のモルゴン地区のモルゴン1995。24年の歳月でキノコ、大地、そして出汁のようなイメージに。ボジョレー・ヌーボーと同じガメイ種とは思えない美味しく面白いワインでした。2500円~3000円位

ボジョレーのモルゴン1995 ルーデュモン・レアセレクションモルゴン1995/ルーデュモン・レアセレクション。クリュ・ボジョレー。クリュ・デュ・ボジョレー。2000円台~。ボジョレー・ヌーボーと同じガメイ種とは思えない、長期熟成したガメイ! 熟成した独特な香りがする。フレッシュな果実の香りは全く感じない。土、きのこ、大地の香りをイメージする。口に含むと、少し酸味と渋味を感じる。そしてスパイスの要素がある。赤系・黒系果実の要素はあまり感じない。...

シャンボール・ミュジニー2000。6000円台でシャンボールの古酒が味わえました。花の香り、スパイス、森の下草など香りの複雑さがあり、酸味が控えめな赤系果実やミントなど、いろんな香りや味わいが溢れています。6000円台

ルーデュモン シャンボール・ミュジニー2000の古酒を味わうルーデュモンのレア・セレクションです。ブルゴーニュのシャンボール・ミュジニー2000。6000円台でシャンボールの古酒が味わえました。花の香り、スパイス、森の下草など香りの複雑さがあり、酸味が控えめな赤系果実やミントなど、いろんな香りや味わいが溢れています。...

ルーデュモンのレアセレクション関連のおすすめワイン

(在庫無し)シャンボール・ミュジニー レア・セレクション2000 / ルーデュモン

★ブログランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします!励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆Twitter:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポストワインセラーのストックは約400本。
サイト内検索