目次
ルーデュモンのブルゴーニュ・ルージュ2015
コミック『神の雫』でも多数のワインが登場しているワイナリー、ルーデュモンのAOCブルゴーニュ・ルージュです。2015ヴィンテージは天候に恵まれ、ブルゴーニュの赤ワインは当たり年と言われています。2012ヴィンテージから毎ヴィンテージを飲んできていますが、非常に楽しみです。
ところで、大仰なタイトルをつけていますが、ワイン人生としては決して大袈裟ではありません。それまでピノ・ノワールをほぼ飲まなかった私が、すっかりピノ・ノワール大好きに変わってしまいました。
2012ヴィンテージで初めてこのルーデュモンのワインと出会い、その結果、ブルゴーニュとピノ・ノワールの魅力に取りつかれ、まさに私のワイン人生を変えることに。
出会いの後、ピノ・ノワールをかなりの種類購入し、セラー内もピノ勢の割合がどんどん多くなりました。現在セラーにブルゴーニュワインだけで130本以上が入っています。さらに、飲んだブルゴーニュと世界のピノ・ノワールの数は、他の地域、ブドウ品種よりも圧倒的に多いと思います。ちなみにルーデュモンに出会う前は、セラーにはブルゴーニュもピノ・ノワールも0本でした。
まさに、この1本は私のワイン人生を変えてしまいましたね。
ルーデュモンと出会い、セラーのブルゴーニュ・ワインが、0本から130本超に!
それしても、このエレガントさにうっとりさせられますね。
さて、このACブルゴーニュは2012ヴィンテージから買い始め、2013ヴィンテージ以降は毎年ダース買いしているお気に入りのワインです。ちなみに、同じワインをダース買いするのは、ルーデュモンのACブルゴーニュだけです。他には、お値打ちワインを半ダースでまとめ買いすることは稀にはありますが、ダース買いはありません。
今回はリリースから約1年セラーで寝かせての抜栓です。
ブルゴーニュの生産者のルー・デュモン(仲田晃司氏)
エノテカオンライン「ルー・デュモン」について(リンク先エノテカ)
ルーデュモンは、日本人の仲田晃司氏がワインを造る志を抱き、単身フランスに渡り、各地の醸造家の下で修業を積まれ、自らのワイナリーを持ち、現在はネゴシアンもの(葡萄を買付、醸造はワイナリーで行う)とドーヌもの(葡萄栽培から一貫したワイン造り)と両方のワインをリリースされています。
また、「ブルゴーニュの神様」、故アンリ ジャイエ氏からもコメントをもらったと言う逸話も有名です。
そして、NHKの「仕事の流儀」で、ルーデュモンが紹介され、仲田さんの職人気質・プロフェッショナルさを感じたられた方も多いようで、さらに支持を受けている醸造家です。
詳しくは購入先のエノテカオンラインのページでご覧ください。
ルー・デュモンのブルゴーニュのワインの感想
抜栓直後から、華やかな薔薇の香り、そしてラズベリー、チェリーなどの赤いフレッシュな果実の香りが漂います。やや遅れてスパイスのニュアンスが続きます。味わいは、ピュアで、少し凝縮感のある赤い果実に満たされます。ジューシーな果実、柔らかい酸味、微かな甘味がうまくバランスを取り、さらに豊かな香りが美味しさを引き立てます。
やはり美味しいですね。このワインを飲むとゆったりとした気持ちになり、いつも時間をかけて、ゆっくり香りを楽しみながら飲んでいます。
ルーデュモンは2012ヴィンテージから飲んでいますが、ヴィンテージによる個性が出ています。2013ヴィンテージはリリース直後でも非常にエレガントで飲みやすかったのですが、2014ヴィンテージはかなり酸味が強く、その2年後に抜栓すると酸味は控えめになり、エレガントさが増しました。2015ヴィンテージはリリースから約1年後に抜栓していますが、酸味よりも果実の凝縮感を感じるような印象でした。ヴィンテージの違い、抜栓時期の違いでも味わいの印象はどんどん変わり、ワインは本当に楽しめるお酒だと思います。
ルーデュモンのブルゴーニュ・ルージュは、まだ2014ヴィンテージが9本、2015ヴィンテージが10本、そして最近買った2016ヴィンテージが12本、セラーインして待機中ですので、また、時間をおいて抜栓して行こうと思います。
ピノノワールのおすすめワイン 価格帯・地域別の厳選5本
ブドウ品種ピノノワールで造られたワインから、1000円台、2000円台、3000円台の3つの価格帯、地域別におすすめワインを厳選して5本ずつ紹介しています。
ルー・デュモンのブルゴーニュのワインの基礎情報
1 生産地:フランス >ブルゴーニュ
2 ヴィンテージ:2015
3 生産者:ルーデュモン
4 葡萄品種:ピノノワール100%
5 参考価格:3500円台~。
6 その他:ネゴシアンもの。
※ネゴシアンとは:他の生産者から葡萄を購入し、醸造を行う。
7 購入先:エノテカ、ウメムラ、タカムラ
エノテカ・オンラインのおすすめの活用方法のポイントを解説
エノテカオンラインを活用して、ワイン・ライフをもっと楽しめるような便利なサービスなどのおすすめポイントや、ワインを少しでもお値打ちに購入するおすすめの方法などを紹介しています。
タカムラ・ワイン@大阪市西区で2万円ワイン他をグラスで堪能!
大阪市西区江戸堀にあるタカムラ・ワイン&コーヒーロースターズの紹介と、同店でテイスティングした高価なワインのご紹介です。2200アイテムと500本の巨大なワインセラー、在庫30万本、生産者来日イベントなど色々と楽しめるワインショップです。
生産者のルー・デュモン(仲田晃司氏)について その2
ルーデュモンは、日本人の仲田晃司氏がワインを造る志を抱き、単身フランスに渡り、各地の醸造家の下で修業を積まれ、自らのワイナリーを持ち、現在はネゴシアンもの(葡萄を買付、醸造はワイナリーで行う)とドーヌもの(葡萄栽培から一貫したワイン造り)と両方のワインをリリースされています。
また、「ブルゴーニュの神様」、故アンリ ジャイエ氏からもコメントをもらったと言う逸話も有名です。
そして、NHKの「仕事の流儀」で、ルーデュモンが紹介され、仲田さんの職人気質・プロフェッショナルさを感じたられた方も多いようで、さらに支持を受けている醸造家です。
私は2013から2016ヴィンテージはAOCブルゴーニュ・ルージュはダース買い。それ以外のワインは、財布事情が許す限り1本ずつ位購入して、セラーで出番を待っています。
AOCブルゴーニュルージュは、5,6年かけて年2本ずつ位飲む予定です!
ルー・デュモンのブルゴーニュに関連するおすすめ記事
ルーデュモンつながり。ラングドックのピノ・ノワール。
ルーデュモンのレア・セレクション、シャンボール・ミュジニー
ルー・デュモンのブルゴーニュに関連するおすすめワイン
★ブログランキングに参加中です。参考になりましたらクリックをお願いします!