本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

ブルゴーニュ(赤)

ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020

今回は Firadis WINE CLUB で購入した『4人のワイン職人がブドウ栽培から醸造までを手掛けた、厳選ブルゴーニュ・ピノ・ノワール4本セット』の1本です。

以前にも購入したことがある、美味しいブルゴーニュ・ルージュをお値打ちに購入できるお気に入りのワインセットです。

美味しいブルゴーニュが、今時、1本あたり3000円前半ですので、非常におすすめです!

そして、今回抜栓したのは、ヴィンテージを跨いで、何度となくリピートしているルシアン・ミュザールです。

今回の2020vtも安定の美味しさでした!

そんなワインの感想です。

本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

 

 

ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020

ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020の情報は、購入先の Firadis WINE CLUB から抜粋・引用しています。

ブルゴーニュ地方・サントネ村で出会えた1本は平均樹齢45年の古木から収穫されたブドウだけを使用した破格のブルゴーニュ・ピノ・ノワール。これがただの地方名格付ということが信じられない卓越したクオリティ!

ドメーヌ・ルシアン・ミュザール・エ・フィスは、この地で1645年からブドウ栽培を続け、今は9世代目が受け継ぐ超老舗栽培農家。現在のオーナーは、1992年にワインの本詰めを開始して僅か5年で「ブルゴーニュ最高の若手生産者」に選ばれた腕利き兄弟です。

実はこのドメーヌのブルゴーニュ・ピノ、本来はサントネ村等の「村名」格付や1級畑格付けになるものを、敢えて「地方名」ワインに格下げさせて提供しているもの。当然そのクオリティは普通のブルゴーニュを遥かに凌ぐ充実度!!

詳しくはこちら( Firadis WINE CLUB のページ)

 

 

ブルゴーニュ・ピノノワール2020のワイナリー:ドメーヌ・ルシアン・ミュザール

ブルゴーニュ・ピノノワール2020を造るワイナリー、ドメーヌ・ルシアン・ミュザールの情報は、輸入元のフィラディスから抜粋・引用しています。

詳しくはこちら(フィラディス公式ページ)

1645年の創業以来、この地でワインを造り続けてきた老舗であり、現在、9代目となるクロードとエルヴェのミュザール兄弟がワインを手掛けている。

1997年。この年、ミュザール兄弟はコート・ド・ボーヌのジューヌ・タロン(ブルゴーニュの各地区でそれぞれ最高の若手ヴィニュロンに贈られる賞)を獲得し、彼らのブルゴーニュ、サントネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ、サントネ・プルミエクリュは審査員の最高評価を得たのである。

以降、ミュザール兄弟は理想のワインを求め、二人三脚で栽培・醸造の両面で試行錯誤を繰り返してきた。彼らにとっての良いワインとは、「熟成のどの段階にあっても、常に楽しませてくれるワイン」。高い熟度と強い抽出がもたらす濃厚さよりも、早くからおいしく飲めるバランスの良さを追及している。

栽培はリュット・レゾネというが、実際はほぼビオロジック。ビオディナミの手法も取り入れており、ブドウの自己免疫力を上げるために植物から作った調剤も用いている。除草剤は使わず、定期的に土を掘り起こすなど、土の状態と周囲の環境に配慮し、また健全なブドウを得るために、区画ごとにどのような処置が必要かを常に計算して畑仕事に取り組んでいる。

 

 

ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020の感想

中心部まで美しく透き通るガーネット色。

エレガントなブルゴーニュを想像します。

上品で美味しそうです!

 

バラの花、やや熟れたラズベリーやストロベリー、チェリー、甘やかで涼しげなスパイス達、僅かに緑のハーブなどの香り。

バラの花の素晴らしい香りが初めに感じられ、次に甘やかな赤系ベリーなどのフルーツの香り続き、うーん、良い香りと思わず、口にしてしまいます。

さらに、様々なスパイスやハーブも感じられます。

芳しい香りです。

口に含むと、少し酸味、極僅かな渋味を感じます。

そして、タンニンは極めて繊細でほぼ感じられないです。

非常に透明感のある液体です。

しかし、液体全体にタンニンが溶け込んだように、意外にボディはしっかりとしています。

熟して透明になった類のものではなく、やはり若いワインです。

やや熟したチェリー、ラズベリーやストロベリーなどの赤系果実、少し押し潰した果実、スパイス、僅かにモカなどの味わい。

赤い果実が豊富に感じられ、フレッシュさも残りながら、少し熟したようにも感じます。

ジャムや煮詰めた果実まではいかないまでも、押し潰した果実のイメージがあります。

余韻にかけては熟れた赤系果実から、僅かですが、モカのようなコーヒーの風味も感じます。

それらの果実以外の要素もコクを与えつつ、全体のフルーティさを浮つかせず、落ち着いた印象にしてくれています。

華やかな赤系ベリーと落ち着きのあるコクを感じさせてくれる、非常に美味しいワインでした!

 

今回は、ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020を抜栓しました。

ヴィンテージを跨いだリピートですが、前回と近い印象の香り・味わいで、やはりしっかりと楽しめる美味しいブルゴーニュ・ルージュです。

本記事執筆時点では、約5000円です。

ブルゴーニュ高騰の煽りを受けて、かなり価格は上がっていますが、ACブルゴーニュをよく飲まれている方にもおすすめしたい1本です。

 

今回は Firadis WINE CLUB『4人のワイン職人がブドウ栽培から醸造までを手掛けた、厳選ブルゴーニュ・ピノ・ノワール4本セット』でルシアン・ミュザールのブルゴーニュ・ピノノワール2020購入しました。

現時点だと、セットでは1本あたり3000円前半でしたので、最近のブルゴーニュの価格からすると、非常にコスパは良いですね。

やはりこのセットはおすすめです!

 

 

 

ピノノワールおすすめワイン コスパの高い厳選5本を価格別に紹介ほぼ1000円、1000円台、2000円台の3つの価格帯で産地別に厳選した各5本のピノノワールのおすすめワインを紹介しています。長い時間の中で、数多く飲んできた美味しいワインの中から厳選しています。...

 

 

ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020の基礎情報

・ワイン名:ブルゴーニュ・ピノ・ノワール2020

・ワイナリー:ドメーヌ・ルシアン・ミュザール ( Instagram:@domainemuzard

・ブドウ栽培地:フランス>ブルゴーニュ>サントネ、マランジェ、シャサーニュのコミューンにある複数の区画のブドウをブレンド。

・原産地呼称等:ACブルゴーニュ

・ブドウ品種:ピノノワール

・栽培・醸造法等:平均樹齢45年。リュットレゾネ。除草剤不使用。畑とセラーで2度の選果。破砕せず、6割を除硬、4割は房ごと使用。数日間低温浸漬後、自然酵母で発酵。ピジャージュを軽く実施。コンクリートタンクで発酵、バリック(新樽15-20%)で12ヶ月熟成。醸造過程では人の手を最小限にとどめる。

・インポーター:フィラディス (公式ページはこちら)

・参考価格(ネットショップ):5000円位~

 

・購入時期/抜栓時期:2023.01./2023.09.

・購入先:Firadis WINE CLUB (公式ページはこちら。Instagram:@firadis_wine_club

『4人のワイン職人がブドウ栽培から醸造までを手掛けた、厳選ブルゴーニュ・ピノ・ノワール4本セット』(13,000円。送料無料)の1本です。

「累計売上3,500セット以上&レビュー平均常に4点超え!銘醸地ブルゴーニュの上質な4本をお手頃価格で楽しめる当店人気NO.1ワインセットが内容を変えて復活いたします。」(Firadis WINE CLUB 公式ページから引用⇒こちら

 

 

おすすめのブルゴーニュ・ルージュ関連の記事

今回は、ルシアン・ミュザールが造るブルゴーニュ・ピノノワール2020を抜栓しました。

華やかな赤系ベリーと落ち着きのあるコクを感じさせてくれる、非常に美味しいワインでした!

下記は同じく『4人のワイン職人がブドウ栽培から醸造までを手掛けた、厳選ブルゴーニュ・ピノ・ノワール4本セット』に入っていた、美味しいブルゴーニュ・ルージュです。

 

・ブルゴーニュ・ピノノワール2020/ル・ブルジョン

ワインが開くと、非常に多彩なフルーツと透明感を感じる、美味しいブルゴーニュ!

仏ブルゴーニュ。2000円台~。

ブラックベリー、レッドチェリー、プラム、ストロベリーなどの多彩なフルーティさ、花、クミンなどのスパイス、リキュールなどの香り。

口に含むと、落ち着きのあるブラックチェリー、レッドチェリー、プラム、ストロベリー、ブラックベリー、スパイスなどの味わい。

ル・ブルジョンのコスパが高い2千円台のブルゴーニュ・ルージュブルゴーニュ・ピノノワール2020/ル・ブルジョン。ワインが開くと、非常に多彩なフルーツと透明感を感じる、美味しいブルゴーニュ!仏ブルゴーニュ。2000円台~。ブラックベリー、レッドチェリー、プラム、ストロベリーなどの多彩なフルーティさ、花、クミンなどのスパイス、リキュールなどの香り。口に含むと、落ち着きのあるブラックチェリー、レッドチェリー、プラム、ストロベリー、ブラックベリー、スパイスなどの味わい。...

 

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆X:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポスト。
サイト内検索