今回は、Brill & Gilis というフランスのロワール地方のドメーヌのエージェントからいただいた4本のロワールワインの内の1本です。
Cremant de Loire / Domaine Cady
Cheninsolite / Domaine Cady
Clos des Châtains / Domaine de Nerleux
Sauvignon blanc de Tourraine / Domaine Joel Delaunay

そして、今回抜栓したのはビオロジックのシュナンブラン100%で造られる、Domaine Cady の Cheninsolite 2023 です。
フルーティで、非常にバランスの良い美味しいワインでした!
そんなワインの感想です。
本ページにはプロモーションが含まれてい
また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。
目次
ロワールワイン Domaine Cady の Cheninsolite 2023
ロワールワインの Domaine Cady の Cheninsolite 2023 の情報は、Domaine Cady の公式ページから抜粋・引用しています。
翻訳ソフトを使用して和訳しています。
完熟したブドウは、しなやかで丸みのある素晴らしい食感を生み出します。口に含むと、熟成により濃厚なウッディな香りとスパイシーな香りが残り、ワインのフルーティーさと完璧に調和します。
若いうちに楽しむか、5 ~ 7 年熟成させてください。
収穫は手作業で行われ、優れた成熟を保証する色素の濃い黄金色のブドウを摘むために10月に行われます。
発酵と醸造はオーク樽で行われ、その後11か月間、細かい澱とともに熟成されます。
詳しくはこちら( Domaine Cady の公式ページ(FR,EN))
ロワールワイン Cheninsolite2023 を造るワイナリー:Domaine Cady
ロワールワインの Cheninsolite 2023 を造るワイナリー、Domaine Cady の情報は、Domaine Cady の公式ページから抜粋・引用しています。
翻訳ソフトを使用して和訳しています。
詳しくはこちら( Domaine Cady の公式ページ(FR,EN))
1927年以来、4世代にわたってワインを栽培。現在28ヘクタールに及ぶ。Philippe と Sylvie CADY夫妻と息子の Alexandre は、そのノウハウと情熱を品質に注いでいます。
ドメーヌは、COTEAUX DU LAYON のアペラシオンの中心に位置する St Aubin de Luigné にあります。南向きの斜面は、ブドウの成熟に適した恵まれたロケーションです。
ブドウ畑とワインは、ECOCERT(エコサート)の有機認証を取得。
ブドウの収穫は全て手摘みで行い、高品質のワインを造るために房とブドウを選別しています。シャプタリゼを行わず、自然な方法で醸造される。
ロワールワイン Domaine Cady のシュナンブランの感想
透明度の高い、イキイキとした麦わら色。
やや甘い白い花、洋梨、アプリコット、蜂蜜、やや控えめに青りんごやライム、少しバニラ、僅かにメロンやバナナ、フレッシュハーブ、ナッツなどの香り。
トロピカルフルーツの雰囲気が少しありますが、ふくよかさを持ちつつ、爽やかでフルーティな香りです。
蜂蜜などの滋味深い香りも楽しめます。
単純な爽やかさだけでは無い、バランスの非常に良い、イキイキとしたフルーティな香りです。
口に含むと、少し甘味と苦味、そして、僅かにトロミ、そして、何より上品なコクを感じます。
洋梨やアプリコット、控えめにライムや青リンゴ、様々なトロピカルフルーツのコンポート、蜂蜜、少しバニラやバター、緑のハーブ、オイル、ミネラル、ナッツなどの味わい。
コクのあるトロピカルフルーツやバターやバニラ、そして、爽やかな青リンゴやライムなど、香り同様にバランス感の非常に優れたワインです。
ミネラリーですが、硬さは感じることなく、フレッシュなフルーティさと上品さを兼ね備えたシュナンブランです。
個人的には、普段よく出会うシュナンブランのイメージよりも、親しみやすくフルーティな印象です。
フレッシュで、イキイキとしたフルーティさも感じられつつ、苦味や上品なコクもあるなど、非常にバランスが良い、美味しいワインです!
今回は Domaine Cady の Cheninsolite2023 を抜栓しました。
ロワール、アンジュー地区の美味しいシュナンブランでした。
フレッシュ・フルーティな親しみやすさと、複雑さや上品なコクとのバランスの非常に良いワインだと感じました。
そのため、冷やしてさっぱりと楽しむこともできれば、温度を上げつつ、じっくりと楽しむのも良いと思います。
さらに、料理とは前菜全般から魚料理などにも合いそうです。
魚料理はバターを使った料理も合いそうですし、オリーヴオイルを使った料理は、よりペアリングしそうです。
現在、未輸入で、インポーターを探しているとのことですので、是非インポーターの皆様にも試飲してみて欲しいワインです。
価格も 15.80€ (ドメーヌの公式ページ掲載価格)と非常にお手頃感があります。
日本にも輸入される日が待ち遠しいです!
ロワールワイン Domaine Cady のシュナンブランの基礎情報
・ワイン名:Cheninsolite 2023
・ワイナリー:Domaine Cady (公式ページ(FR,EN)はこちら。Instagram:@domainecady )
・ブドウ栽培地:フランス>ロワール>アンジュー&ソーミュール地区>アンジュー
・原産地呼称等:ACアンジュー
・ブドウ品種:シュナンブラン
・栽培・醸造法等:ビオロジック(AB認証、ユーロリーフ)。手摘み。オーク樽で発酵・醸造。細かい澱と共に11か月間熟成。
・インポーター:未輸入
・参考価格(ドメーヌ公式ページ掲載価格):15.80€
・入手時期/抜栓時期:2025.03./2025.04.
・入手先:Brill & Gilis(Tours(ロワール地方)にあるエージェント)(公式ページ(FR)はこちら。)
Brill & Gilis から商品の提供をいただいています。
ロワールワイン、アンジュー地区関連のおすすめ記事
今回は Domaine Cady の Cheninsolite2023 を抜栓しました。
ミネラリーですが、硬くなく、フレッシュなフルーティさと複雑さ、そして、上品さを兼ね備えたシュナンブランでした!
下記は同じく、Domaine Cady のカベルネフランの美味しいワインです。
・アンジュー2023/Domaine Cady
フレッシュな様々なフルーツを華やかさと落ち着き、複雑さと共に楽しめるワイン!
フランス、ロワール。
フレッシュなカシス、レッドチェリー、少しブルーベリー、黒胡椒などのスパイス、スミレの花などの香り。
口に含むと、優しいカシスやブルーベリー、レッドチェリー、スパイス、土などの味わい。
