本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

ブルゴーニュ(赤)

ドミニク・ローランのブルゴーニュNO1という名のワイン

ドミニク・ローランのブルゴーニュ・ルージュ・キュヴェ・ヌメロ・アン2014

2013ヴィンテージを初めて購入し、美味しかったので、その後、リピートして2012ヴィンテージは合計3本飲んでいます。価格も3000円程度でACブルゴーニュにしては、まだロープライスでリピートしやすいワインです。

今回の記事は、そんなお気に入りのヌメロ・アンの2014ヴィンテージです。

ブルゴーニュ・キュヴェ・ヌメロ・アン / ドミニク・ローラン
created by Rinker

この生産者はドメーヌものも飲んでいますが、ドメーヌものは4000円程度と価格も上がりますので、どちらかというとネゴシアンものの方がコスパが高いと感じています。なお、コトー・ブルギニョンも記事にしていますので、よろしければご参照ください。

下記はドメーヌものの記事です。

平均樹齢50年の葡萄から造るドメーヌ・ローランのブルゴーニュブルゴーニュ・ルージュ・キュベ・MCMXXVI2014/ドメーヌ・ローラン。3900円台~バラなどの花、熟した赤い果実の香りがする。口に含むと、熟したフランボワーズやチェリーなど赤系果実、スパイスの味わいがする。酸味は控えめで、上品な甘みがあり、滑らかな舌触りでエレガントな印象を受けます。...

こちらはコトー・ブルギニョンの記事です。

ブルゴーニュのドミニク・ローランが造るコトー・ブルギニョンブルゴーニュの生産者ドミニク・ローランによるガメイ100%で造るコトー・ブルギニョン・ルージュ。ロバートパーカーJRも傑出した生産者としています。2000円程度ですが、かなりの美味しさです。ボジョレーヌーヴォーとは二味違う美味しさです。...

 

ヌメロ・アンの生産者ドミニク・ローランについて

生産者情報についてはウメムラさんのページから引用しています。(再掲)

ドミニク・ローラン

1956年生まれ。洋菓子職人から転身し、ブルゴーニュ・ワインの黄金時代を手がけた偉大なる醸造家たちから伝統的なワインつくりを独自に習得し、1988年わずか32才にしてのネゴシアン業をスタートさせました。

ローラン氏のこだわりは、ヴィエイユ・ヴィーニュの使用(50年以上が基準)、自作の樽(マジック・カスク)へのこだわり、最小限の亜硫酸の使用、ノンフィルターなど近代的な技術に頼らない自然で伝統的な醸造法にこだわり、今ではブルゴーニュでも5本の指に入る醸造家に昇り詰めました。

ロバート・パーカーの最新「ワイン・バイヤーズ・ガイド第7版」にて★★★★★(最高)の評価。ブルゴーニュ赤ワインの生産者でネゴシアンとして5つ星を獲得しているのはドミニク・ローランを含めて僅か3軒です。

ドメーヌ・ローラン・ペール・エ・フィス

ブルゴーニュ屈指の醸造家として知られるドミニク・ローランが2006年に息子ジャンと始めたドメーヌ。息子ジャン・ローランはモンペリエの醸造学校で醸造学を専攻。6年前から父ドミニク・ローランの元で働き始め、現在はドメーヌのワイン造りを担当しつつ、家族だけに伝えられるドミニク・ローラン秘伝の醸造スタイルを継承しています。

栽培は全て有機農法。毎年少しずつ買い足される畑の選定基準は樹齢が古いこと。樹齢80年程の古樹が中心です。ぶどうは除梗せず全房発酵され、瓶詰めまでSO2は添加せず、補糖は一切行いません。ネゴシアンのワインは平均2年間樽熟成をしますが、ドメーヌの樽熟成期間は1年間という短期間の熟成。樽より瓶熟成の方がゆっくり熟成する、という理由からです。

2009年からは待望のクレマンとクロ・ド・ヴージョ、エシェゾーといったグランクリュなどがラインナップに加わり、畑は現在約9haを所有。

(再掲)私が持っている「厳正評価世界のワイン ワイン・バイヤーズ・ガイド フランスのワインⅡ」(第5版)(ロバート・M・パーカーjr。講談社)によると、4つ星の「秀逸な生産者」とされています。自然派農法を実践している生産者と交流している等その良い影響が示唆されています。ちなみに第7版では5つ星にアップして「傑出した生産者」になっているようです。

 

ドミニク・ローランのブルゴーニュNO1 ワインの感想

フランボワーズなどの赤系果実、スパイスや花の香り。口に含むと、フレッシュなクランベリー、チェリーなどの赤系果実の味わいと、プルーンやスパイスの味わい。

ジューシーな果実が口の中に溢れます。酸味はやや強め、僅かに甘みがあり、全体ではバランスは良い。

2012ヴィンテージに比較すると、やはり2014ヴィンテージは酸味がやや強い印象があります。2012ヴィンテージの方がリリース後すぐ飲むなら、酸味が控えめなので飲みやすく、やや熟した果実の旨味を味わえると思います。

逆に、2014ヴィンテージはフレッシュで生き生きとした果実の酸味、ジューシーさ、そして旨味を味わえると思います。

どちらも美味しいですね。敢えて言えば、私好みの問題ですが、2012ヴィンテージの方がより美味しかったかもしれません。2014は2014としての美味しさもありますので、本当に一概には言えません。

毎ヴィンテージを購入し、飲み比べるのも楽しいと思います。

ブルゴーニュ・キュヴェ・ヌメロ・アン / ドミニク・ローラン
created by Rinker

ピノノワールおすすめワイン コスパの高い厳選5本を価格別に紹介ほぼ1000円、1000円台、2000円台の3つの価格帯で産地別に厳選した各5本のピノノワールのおすすめワインを紹介しています。長い時間の中で、数多く飲んできた美味しいワインの中から厳選しています。...

 

 

ドミニク・ローランのブルゴーニュNO1 ワインの基礎情報

・生産地:フランス>ブルゴーニュ

・葡萄品種:ピノノワール

・参考価格:2700円台~ ⇒ 3500円台~

・購入先:ワインセラー・ウメムラ(楽天市場)

ブルゴーニュ・キュヴェ・ヌメロ・アン / ドミニク・ローラン
created by Rinker

 

ドミニク・ローランのブルゴーニュ関連のおすすめ記事

・同じ生産者のドメーヌものです。

ブルゴーニュ・ルージュ・キュベ・MCMXXVI2014

平均樹齢50年の葡萄から造るドメーヌ・ローランのブルゴーニュブルゴーニュ・ルージュ・キュベ・MCMXXVI2014/ドメーヌ・ローラン。3900円台~バラなどの花、熟した赤い果実の香りがする。口に含むと、熟したフランボワーズやチェリーなど赤系果実、スパイスの味わいがする。酸味は控えめで、上品な甘みがあり、滑らかな舌触りでエレガントな印象を受けます。...

・ドミニク・ローランのネゴシアンもの。ブドウはガメイ100%。ボジョレー・ヌーボーとの違いをぜひ感じていただきたいです。別物で美味しいです。

コトー・ブルギニョン2014 ドミニク・ローラン

ブルゴーニュのドミニク・ローランが造るコトー・ブルギニョンブルゴーニュの生産者ドミニク・ローランによるガメイ100%で造るコトー・ブルギニョン・ルージュ。ロバートパーカーJRも傑出した生産者としています。2000円程度ですが、かなりの美味しさです。ボジョレーヌーヴォーとは二味違う美味しさです。...

ドミニク・ローランのブルゴーニュ関連のおすすめワイン

ブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ MCMXXVI (1926)2011 ドメーヌ・ローラン

【在庫無し】コトー・ブルギニョン / ドミニク・ローラン
created by Rinker

★ブログランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします!励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆X:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポスト。
サイト内検索