外れないフィラディスのワインの中でも、2000円台のお値打ちブルゴーニュに期待して購入した4本セットです。詳細は下記フィラディスのページをご参照ください。
今回はその内の1本です。ちなみに、今回のセットに入っているフランソワ・ド・ゴーダ―ルは2017vtで初めて飲んで非常に気に入り、2018vtを既に2本抜栓しています。
今回のフィリップ・ジャノも初めて飲む造り手ですが、非常に楽しみです!
目次
フィラディスおすすめワイン ブルゴーニュ・ピノノワール2018
ワインの情報は購入先のフィラディスから引用しています。詳しくはこちら(フィラディスのページ)
南東向きの日差しに恵まれた畑から収穫される完熟したブドウ。瑞々しい苺やラズベリー、さくらんぼなど甘酸っぱい果実のアロマをしっかりと蓄え、華やかで素直、じつにクラシックなピノ・ノワールの醍醐味が楽しめるワインとなりました。このブルゴーニュが今この時代に税込2500円を切れるのは、本当に貴重なことだと思います。渋い赤ワインは苦手、だけどしっかりとした味わいのフランスワインを、と言う方には是非飲んで戴きたい1本です。
【おすすめの飲み方をご紹介】
抜栓:食事の1時間ほど前には抜栓しておくと、果実味がふくらみ全体のバランスがとても上品に柔らかくなります。
温度設定:飲む30-45分前から冷蔵庫に入れておくか、氷水に5分ほど浸けて。少しだけ温度を下げフレッシュに楽しむ方が美味しいワインです。ポイントは「瑞々しさ」、常温保存していたままの温度で飲むのはもったいないですよ!
ワイングラス:小ぶりで良いのでブルゴーニュ型グラス(丸っこい金魚鉢型)がおすすめ。果実味が伸びやかに広がり、程良い酸が心地よく感じられます。
フィラディスおすすめワイン ブルゴーニュの生産者:フィリップ・ジャノ
生産者の情報は購入先のフィラディスから引用しています。
詳しくはこちら(フィラディスのページ)
ブルゴーニュワインの掘り出し物を見つける度に書いているのですが、今この地域は価格が毎年うなぎ上り。税込3000円以下で納得できるクオリティのモノに出会うことは稀になってきました。だからこそ着目すべきは「隠れ産地」。フィラディスは常に、まだあまり注目されていない産地の中で卓越したワインを造っている生産者探しに情熱を注いでいます。
そして今回発見したのが、ブルゴーニュ地方の黄金の丘、そのいちばん南に位置する「サントネ村」。あのシャサーニュ・モンラッシェ村の丘から地続きの恵まれた畑を所有する小規模生産者『フィリップ・ジャノ』!1995年にこじんまりと始めた小さなドメーヌですが、ピノ・ノワールにみんなが望むものが誠実に表現されたワインを、こちらもとても誠実な価格で提供してくれました。
フィラディスおすすめワイン フィリップ・ジャノのブルゴーニュの感想
少し熟したストロベリー、フランボワーズなどの赤系果実、甘いスパイス、少し燻したような香り。
少し甘く、やや爽やかな芳しい香りです。
透き通る美しい色合いもよく、そして、うっとりさせられる素晴らしい香りです。
口に含むと、熟したフランボワーズ、チェリーなとの赤系果実、スパイスの味わい。
酸味は少しあり、程良い感じ。タンニンは予想に反して豊富で、少し渋みも感じる。果実の自然な甘みがあり、全体のバランスが良い。
タンニンがあるので、熟成も期待できそうです。その場合、非常に美味しいワインが出来上がりそうです。
私レベルでは適正な熟成期間まではわかりませんが、3〜5年位熟成させて飲んでみるのも面白そうです。
抜栓したワインは時間とともに開いてくると、豊富なタンニンが気にならなくなり、透明感のある、しかしコクのある赤系ベリーの果実のジューシーさが強調されます。
うーん美味しい。
やはり時間をかけて飲むべきワインでした。
3時間程度かけてゆっくりと飲み、恐らく温度は18度位から飲み始めて20度前半位で飲んでいると思います。
後半の方がタンニンがこなれて、香りや味わいもさらに良くなっているので、1、2時間前に抜栓してから飲む方が、もっとこのワインを楽しめると思います。
今回はセットで1本あたり2500円程で購入できたブルゴーニュです。
高騰している美味しいブルゴーニュをこの価格帯で飲めるということは、やはりフィラディスのブルゴーニュのチョイスは素晴らしいんだと思います。
コスパが良くお値打ちな美味しいワインです。
ピノノワールのおすすめワイン 価格帯・地域別の厳選5本
ブドウ品種ピノノワールで造られたワインから、1000円台、2000円台、3000円台の3つの価格帯、地域別におすすめワインを厳選して5本ずつ紹介しています。

フィラディスおすすめワイン フィリップ・ジャノのブルゴーニュの基礎情報
・生産地:フランス>ブルゴーニュ
・葡萄品種:ピノ・ノワール
・参考価格:2600円台~(今回はフィラディスの『4本の上質ブルゴーニュ・ピノ・ノワール飲み比べセット』で購入。1本あたり2499円。)
・インポーター:フィラディス
・購入先:フィラディス
『4本の上質ブルゴーニュ・ピノ・ノワール飲み比べセット』(送料無料)【1本あたり2,499円!】
※フィラディスで単品購入する場合はこちら
フィラディスのおすすめセット関連の記事
フィラディスのおすすめ赤ワインセット
『レビュー高評価!絶対ハズさない赤ワイン5本セット』(35%OFF9999円(1本あたり約2000円)、送料無料。)の紹介記事です。セットのポイントや、実際にワインを飲んでみた感想などを紹介しています。

『レビュー高評価!絶対ハズさない赤ワイン5本セット』(9999円(税込)、35%OFF、送料無料)
1本あたり約2000円。詳細はこちら(フィラディスのページ)
フィラディスのおすすめ白ワインセット
一番のおすすめはこれです!白ワインのブドウ品種を勉強しながら、クオリティの高い、お値打ちな美味しいワインが楽しめます。
白ワインセット「白ワイン代表5品種の飲み比べセット」(31%OFF。9499円。送料無料)について、本ブログで紹介しています。1本あたり約1900円で、新規会員登録の場合はさらに1000円割引クーポンが使えます。

『白ワイン代表5品種の飲み比べセット』(31%OFF。9499円。送料無料。
1本あたり約1900円。詳細はこちら(フィラディスのページ)
フィラディスを初めて利用される方
参考に私が初めてフィラディスで購入した際の方法を記載しておきます。
・フィラディスに会員登録をして1000円割引クーポンをゲット。
・「白ワイン代表5品種の飲み比べセット」(31%OFF。9499円。送料無料)などを選択。
・1000円割引クーポンをさっそく適用すると、セット割引に加えて、さらに1000円引きに!
・結果、上記セットだと1本あたり1699円で購入。
(余談)私は楽天Payで楽天ポイントを使って支払いましたので、さらに負担を少なくしつつ、楽天のポイントも1%貯まります。なお、他にもAmazonPayなどにも対応しています。
フィラディスおすすめワイン関連の記事
ブルゴーニュ・ピノノワール2017 フランソワ・ド・ゴーダール
3000円位。熟した赤い果実の甘く、コクのある芳しい香り。エレガントな薔薇の香り。コク旨で華やかで上品な甘味を伴う赤系ベリーの果実がたっぷり詰まったワイン!

フィラディスおすすめワイン関連
ブルゴーニュ・ピノノワール2017 フランソワ・ド・ゴーダールのフィラディスのページはこちら
★ブログランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします!励みになります。
