本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

岐阜県(泡)

恵那峡ワイナリーが造る、おひさまワイン2022シードル

今回は Aeru-恵那山麓|岐阜県 がInstagram上で実施していたキャンペーンに当選していただいたシードルです。

シードルは昔から好きですが、ワイン程は経験がないため、今回は非常に良い機会をいただきました。

美味しいシードルであることを期待して抜栓しました。

そんなワインの感想です。

本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

 

 

恵那峡ワイナリーが造る、おひさまワイン2022シードル

恵那峡ワイナリーが造る、おひさまワイン2022シードルの情報は、ワイナリーの恵那峡ワイナリーから抜粋・引用しています。

長野県産フジを100%使用した辛口シードルは、瓶内二次発酵後に澱を取り除いており、クリアで爽やかな酸味を楽しむことができます。

また、綺麗な泡立ちも特徴の一つで、細かく豊かな泡の舌触りを楽しむことができる一品です。

瓶内二次発酵/デゴルジュマン

詳しくはこちら(恵那峡ワイナリーのページ)

おひさまワイン〔シードル/Cider〕/恵那峡ワイナリー

created by Rinker

 

 

おひさまワイン2022シードルのワイナリー:恵那峡ワイナリー

おひさまワイン2022シードルを造るワイナリー、恵那峡ワイナリーの情報は、ワイナリーの公式ページから抜粋・引用しています。

詳しくはこちら(恵那峡ワイナリーのページ)

恵那峡ワイナリーは2020年に新設された岐阜県恵那市にあるワイナリーです。母体であるチェリッシュ企画は障がい者介護事業を16年間続けておりワイン事業は、障がい者の自立を支援する事業の一つとして誕生しました。彼らの健康のためにも自社で栽培するぶどうは無農薬で行い、安心安全なぶどうを収穫し、人にも地球にもやさしい自然農法での農業を目指しています。将来、一人ひとりが自立した生活を営むことができるよう、農業での訓練を支援しながら本格的なワイン造りを手がけております。

 

 

恵那峡ワイナリーが造る、おひさまワイン2022シードルの感想

グラスに注ぐと、繊細な泡が勢いよく湧き上がり、その後、線香花火が煌めくように、長く美しく続く。

僅かにイエローが見える薄く、透明な液体。

 

青リンゴ、白い花、ナッツ、僅かにバニラ、少し緑のハーブ、麦わら、トーストなどの香り。

白色の液体をイメージする香りです。

香りは強くなく、フレッシュなりんごが優しく香り、少し甘い香りも混じります。

全体的に、複雑さのある、優しい香りです。

 

口に含むと、苦味、僅かに酸味を感じる。

りんご、少し緑のハーブ、アプリコット、洋梨、ピール、僅かにバニラなどの味わい。

優しく、自然な味わいで、爽やかで、かつ、複雑です。

ミネラル感もあり、ほのかにバニラも感じ、想像以上に美味しく、そして、楽しめます。

また、余韻、そして、フィニッシュにかけて、苦味を長く感じることができます。

りんごらしく、非常にフルーティで爽やかですが、苦味、多彩さ、そして、複雑味もある味わいです。

冷やしてスッキリと飲むのも美味しいですし、少し温度を上げて、じっくりと楽しむのもおすすめです。

期待以上に美味しいシードルでした!

 

今回は、恵那峡ワイナリーおひさまワイン2022〔シードル/Cider〕を抜栓しました。

シードルはいわゆるブドウのワインに比べると経験が非常に少ないのですが、昔からお気に入りのワインです。

スッキリとしていてフルーティなリンゴが美味しく、そして、優しい味わいが気に入っています。

今回の恵那峡ワイナリーのおひさまワイン2022〔シードル/Cider〕も、上記のような共通点を感じます。

しかし、温度を上げながらテイスティングしていくと、様々な味わいや香りの要素が現れてきて、また、しっかりと苦味も感じます。

シードルもブドウのワイン同様、じっくりと楽しめる側面があり、改めて奥が深いなぁと感じました。

そんな美味しく、楽しめるシードルですが、価格は1000円台で購入でき、非常にお値打ちです。

優しく、スッキリとした味わいと香りですので、アペリティフ(食前酒)や食事と共にいただくのも良いですし、良く冷やしてお風呂上がりにスッキリと楽しむのもおすすめです。

そして、温度を上げて、じっくりと飲むと、私のようにシードルの新たな一面の発見があるかもしれません。

機会がありましたら、是非!

おひさまワイン〔シードル/Cider〕/恵那峡ワイナリー

created by Rinker

 

 

恵那峡ワイナリーが造る、おひさまワイン2022シードルの基礎情報

・ワイン名:おひさまワイン2022〔シードル/Cider〕

・ワイナリー:恵那峡ワイナリー(公式ページはこちら )

・りんご栽培地:長野県

・りんご品種:長野県産フジ100%

・栽培・醸造法等:瓶内二次発酵、デゴルジュマン

・参考価格(ネットショップ):1000円台

おひさまワイン〔シードル/Cider〕/恵那峡ワイナリー

created by Rinker

 

・購入時期/抜栓時期:2024.10./2024.10.

・入手先:Aeru-恵那山麓|岐阜県  (公式ページはこちら。Instagram:@aeru_ziva

Aeru が実施していたキャンペーンに当選していただきました。

Aeru

ステキだと思える場所には、ステキな人がいます。
その人が作るものや、その人の周りには、なぜだか「いいなぁ」と思わせる力があります。
地域らしさは、一言ではまとめられないのですが、その集合体だと思います。
恵那山に抱かれた岐阜県のはしっこのエリアから、ステキを集めてお届けしていく。
そんなウェブサイトが「Aeru」です。

Aeru SHOP Online(アエルショップ)
恵那市・中津川市を中心としたエリアの特産品を取り揃えたオンラインショップ。バイヤーが選んできた、「地域の魅力に出会えるセレクト」です。

Aeru STAY(アエルステイ)
キャンプ・グランピングなどの宿泊や、スポーツや体験アクティビティなどのメニューをご予約いただけます。この地域を訪れる前〜後まで、オススメの情報がいっぱいです。

Aeru MAGAZINE(おへマガ)
ローカルウェブマガジン「おへマガ」が復活!住んでいるからこそ見えてくる、田舎らしくもやわらかな目線で恵那・中津川エリアを発信しています。

Aeru 公式ページから抜粋・引用。こちら

 

 

日本のおすすめシードル関連の記事

今回は、恵那峡ワイナリーおひさまワイン2022〔シードル/Cider〕を抜栓しました。

りんごらしく、非常にフルーティで爽やかですが、苦味、多彩さ、そして、複雑味もある美味しさでした!

下記は同じく日本のワイナリーが造る、美味しいシードルです。

 

・いいづなシードル2017/サンクゼール・ワイナリー

長野県。プラムリーとふじ。

瓶内二次発酵によるこだわりのシードルです。

ジューシーでフレッシュな青リンゴのような爽やかさ、旨味、ピューレの苦みなど美味しいシードルでした。

瓶内二次発酵のこだわりのシードル、サンクゼールワイナリー長野県のサンクゼール・ワイナリーによる飯綱(いいづな)シードル2017。2000円位。瓶内二次発酵によるこだわりのシードルです。ジューシーでフレッシュな青リンゴの爽やかさ、旨味、ピューレの苦みなど美味しいシードルでした。...

 

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆X:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポスト。
サイト内検索