今回は、ILLARIIY(イラリ)のワイン専用アカウント、ILLARIIY WINE(イラリ ワイン)がInstagram上で実施していたキャンペーンに当選していただいたワインです。
スペインのアルベ・イ・ノヤというワイナリーが造るスパークリングワインです。
カタルーニャのペネデスで、オーガニック栽培で造られるナチュラルな造りのワインで、非常に楽しみです。
カヴァとは一線を画す、DOペネデスのクラシック・ペネデスという呼称のスパークリングワインです!
そんなワインの感想です。
本ページにはプロモーションが含まれてい
また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。
目次
スペインのアルベ・イ・ノヤが造るプティ・アルベ・ブリュット2021
スペインのアルベ・イ・ノヤが造るプティ・アルベ・ブリュット2021の情報は、入手先の ILLARIIY(イラリ)公式ページから抜粋・引用しています。
マカベオ、チャッレロ、パレリャーダのペネデス王道のブレンドから造れた万能なクラッシック・ペネデス。料理との相性も抜群です。
【アロマ】白い果実、ハーブ、花の香り
【味覚】口当たりは爽やかで15ヶ月熟成の複雑さも感じられる、とても調和のとれたスパークリングワインです。
【ソムリエVOICE】どなたにでも親しみやすいスパークリングワイン。オリーブや生ハムなどのカジュアルなピンチョス、グリルや煮込みなど色々なタパスに。
詳しくはこちら( ILLARIIY(イラリ)の公式ページ)
スペインワインのプティ・アルベ・ブリュットを造るワイナリー:アルベ・イ・ノヤ
スペインワインのプティ・アルベ・ブリュット2021を造るワイナリー、アルベ・イ・ノヤの情報は、入手先の ILLARIIY(イラリ)のワイン専用 Instagram のアカウントのポストから抜粋・引用しています。
詳しくはこちら( ILLARIIY(イラリ)のワイン専用 Instagram アカウントのポスト)
オーガニック・ワイン誕生の草分けとなったワイナリーアルベ・イ・ノヤの魅力
①46年も貫き続けた「有機」への情熱。
1978年より有機ぶどう栽培に取り組み、今ではペネデス地方で栽培される葡萄は、100%オーガニックです。
②自然回帰×先進テクノロジーの融合
「未来有機ワイン」の先駆者
ワイナリーには自家消費型ソーラーパネルを設置
風力発電と合わせて、100%再生可能なクリーンエネルギーを活用しています。
③ワイン作りの未来に目を向けたサステナブルな取り組み
「PIWI品種」の研究&育成のパイオニア
耐菌性ブドウ品種促進のための国際協会「PIWI International」の一員として
積極的に取り組んでいます。
④46年間いっさい農薬を撒いたことのないブドウ畑が育む、ナチュラルでクリーンな高品質志向のワインたち
⑤アルベ・イ・ノヤの情熱と哲学は、ミシュラン3つ星レストランの“顔”(ハウスワイン)としても20年以上採用され続けています。
スペインのアルベ・イ・ノヤが造るプティ・アルベ・ブリュットの感想
非常に繊細な泡が勢いよく、しかし、上品に湧き上がる。
時間と共に泡自体は少なくなりつつも、勢いはよく、そして、長く湧き上がり続ける。
透明度が高く、レモンイエローに少し黄色や僅かにオレンジ色を少し加えたように見える。
柑橘類のフルーツコンポート、青りんご、バニラ、蜂蜜、甘い花、少しピール、洋梨や少し白桃などの香り。
青りんごの爽やかさにと共に、柑橘類を漬け込んだフルーツコンポートのような甘やかさと爽やかさを感じます。
他にも蜂蜜やピール、洋梨など様々な香を楽しめます。
優しく、非常に芳しい香りが豊富に漂います!
口に含むと、非常に繊細な泡が口の中に、ふわーと優しく広がる。
程良い酸味、少し苦味と甘味を感じる。
控えめな刺激の柑橘類とピール、洋梨やアプリコット、りんご、少しフルーツコンポート、ナッツ、ハーブなどの味わい。
香りのイメージと比較して甘味をあまり感じません。
酸味は強くなく、控えめな刺激を持つ柑橘類の爽やかさや少し苦味を感じます。
フルーティですが、ややドライな印象です。
そして、コンポートのような上品な甘味が少し感じられ、優しい印象になります。
余韻は長く、しみじみとした滋味深い印象も感じられ、深みのある美味しさも楽しめます。
フィニッシュでは、口に入れけてからフィニッシュまでの間に感じてきた、爽やかなフルーティさや苦み、ドライさ、甘味などの様々な味わいが、綺麗に調和します。
様々な美味しさがあり、それらが調和して行くのを楽しめます。
非常に美味しいスパークリングワインです!
今回は、スペインのアルベ・イ・ノヤが造るプティ・アルベ・ブリュット2021を抜栓しました。
やなり美味しいですね!
アルベ・イ・ノヤは過去に妻が飲んで、非常にお気に入りのワイナリーです。
私は初めてでしたが、非常に美味しいスパークリングワインでした。
シャンパーニュとも異なる美味しさがあり、口に入れてからフィニッシュまでの間に、香りや味わいのドラマを見ているようなドラマティックなワインだと思います。
今後はDOカヴァに加えて、クラシック・ペネデスにも注目していきたいと思います、
そして、アルベ・イ・ノヤの他のワインも今後、飲んだ行きたいと思います。
価格は5000円位と、有機栽培や長期熟成、瓶内二次発酵など手間暇をかけたワインであることや、この美味しさを考えると納得です。
是非、アルベ・イ・ノヤのクラシック・ペネデスを試してみてください。
おすすめです!
スペインのアルベ・イ・ノヤが造るプティ・アルベ・ブリュットの基礎情報
・ワイン名:プティ・アルベ・ブリュット2021
・ワイナリー:アルベ・イ・ノヤ( Instagram:@albetinoya )
・ブドウ栽培地:スペイン>カタルーニャ州>ペネデス
・原産地呼称等:クラシック・ペネデス(DOペネデス)
・ブドウ品種:チャレッロ、マカベオ、パレリャーダ
・栽培・醸造法等:ビオロジック認証(ユーロリーフ)。手摘み。15℃で16日間発酵。伝統的な方法で、16℃で瓶内二次発酵。澱と共に最低15ヶ月間熟成。デゴルジュマン。ドザージュ8g。ヴィーガン認証(V-Label)
・インポーター:株式会社マディソンコンサルティング
・参考価格(ネットショップ):5000円位
・入手時期/抜栓時期:2025.01./2025.01.
・入手先:ILLARIIY(イラリ)
ILLARIIY(イラリ)のワイン専用アカウント、ILLARIIY WINE(イラリ ワイン)がInstagram上で実施していたキャンペーンに当選していただいたワインです。
ILLARIIY(イラリ)について
ILLARIIY(イラリ)は、「美×健康×環境」にまつわる【モノ、コト、つながり】をお届けする通販サイトです。
⼤⼈世代のリアルな学び、上質で厳選されたモノ、価値ある体験と繋がりをオンラインとオフラインで結ぶ、次世代プラットフォームです。
今の私にちょうどいい“Justナチュラル” & “Justラグジュアリー”をテーマに、新時代のホリスティックLife Style情報と商品をお届けします。
ILLARIIY(イラリ)公式ページから抜粋・引用⇒こちら
・ ILLARIIY (イラリ)公式ページ:https://illariiy.com/
・Instagram:@illariiy_
・ワイン専用アカウント@illariiy_wine
スペインのスパークリングワイン関連のおすすめ記事
今回は、スペインのアルベ・イ・ノヤが造るプティ・アルベ・ブリュット2021を抜栓しました。
優しい柑橘類のフルーティさ、コンポートのような甘味、滋味深さ、そして、ドライさが綺麗に調和する美味しさでした。
下記は同じくスペインのスパークリングワインの、カヴァのおすすめワインです。
・カヴァ・モルト・ネグレ/カサ・ロホ
フルーティさ、ドライさ、優しい口当たりの非常にバランスが良いカヴァ!
スペイン、カタルーニャ州ペネデス。4000円台。
りんご、バニラ、洋梨、フルーツコンポート、アプリコット、白い花、レモン、酵母、アーモンド、酵母、麦わら、チェリーなどの多彩な香り。
口に含むと、りんご、柑橘類、アプリコット、フルーツコンポート、バニラ、麦わら、少しグラス、チェリーなどの味わい。