本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

コンドリュー

ルネ・ロスタンのコンドリュー・ラ・ボネットは洗練された艶やかさ

今回のワインは2019年にエノテカ大阪店でまとめ買いをした時の1本です。エノテカのレンタルセラーで保管していて、少し前に抜栓しました。

ブドウ品種はヴィオニエ100%です。ヴィオニエは凄いブドウ品種であると同時に、難しい品種ではないかと思います。それだけに、高品質のヴィオニエには突き抜けた素晴らしさがあるように感じています。

また、ラ・ボネットはコンドリューの畑の中の1区画ですので、よりテロワールを感じることができます。

高価なワインですが、貴重な経験ができた1本でした。

そんなワインの感想です。

ルネ・ロスタンのコンドリュー・ラ・ボネット2016

ルネ・ロスタンのコンドリュー・ラ・ボネットの情報は購入先のエノテカから抜粋・引用しています。

色合いは輝きに満ちた黄金色。口当たりは非常に滑らかで、トロみがありとてもリッチ。熟した黄桃やパイナップル、ライチ、オレンジの樹などのトロピカルフルーツの濃厚な香り漂い、白い花やハーブ、ハチミツなどが溶け合った甘く爽やかで絶妙なアロマが溢れます。ほのかな苦みが後味をまとめており、甘美な余韻は非常に長く続きます。神々しいほどの溢れるような芳しい香りが魅力の極上の白ワインです。

区画ラ・ボネットは、コート・ロティと近接しているにもかかわらず、土壌的には全く異なっています。 南西向き、花崗岩をベースにした砂質の土壌で、浸食を最小限に抑えるため、ブドウ樹は乾いた砂の壁に守られた台地に育っています。 ブドウの栽培は大変困難で人手を必要としますが、畑仕事はすべて人の手によって行われています。

詳しくはこちら(エノテカオンラインのページ)

 

 

コンドリュー・ラ・ボネット 生産者:ルネ・ロスタン

コンドリュー・ラ・ボネットの生産者、ルネ・ロスタンの情報は購入先のエノテカから抜粋・引用しています。

詳しくはこちら(エノテカオンラインのページ)

コート・ロティで、ギガルと並んでトップドメーヌとして知られるのが、ルネ・ロスタン 。彼らが手掛けるのは驚くほど繊細で極めて美しいワインで、これぞシラーの真骨頂というべき感動を与えてくれる逸品です。

「人の手を加えることは極めてミニマムに。その土地らしいブドウを使って造られたワインがエレガンスとバランスを備え、長期熟成できる偉大なワインだ。」というように、ロスタン氏のワイン造りはブドウ本来の風味や味わいを最大限に活かせるよう伝統的な製法と革新的な製法を見事に融合させたもの。コート・ロティの伝統的な製法に則り、発酵時には冷却装置などを一切使わず温度調整を自然のままに任せる他、ブドウのピュアな風味を邪魔しないよう新樽の使用は最小限に抑えています。

しかし、よりテロワールを忠実に表現するため、現代的な技術も積極的に導入。発酵には、ヴィニマティック(シリンダーを横置きにした形で、それが回転することで果房と果汁の攪拌ができる発酵タンク)をいち早く導入し、ブドウのエキス分を綺麗に抽出することに細心の注意を払っています。

 

 

ルネ・ロスタンのコンドリュー・ラ・ボネットは洗練された艶やかさの感想

レモン、ライム、黄桃、オレンジ、パッションフルーツ、トロピカルフルーツ、パイン、白い花、シナモンや爽やかなスパイス、胡椒、ハーブなどの香り。

爽やかさ、甘やかさ、ふくよかさなど多彩で、スワリングするほどに複雑になっていきます。

また、香りの量は洪水のような豊富さで、溢れ出してきます。そして、上品な艶やかさを感じます。

口に含むと、酸味は程よく、少し舌や喉をピリッと刺激する。

パイン、黄桃、マンゴーなどの南国果実がたっぷりで、口の中にふあっと芳醇な味わいが広がり、芳しい香りが鼻腔から抜けていく。また、レモンやライムなどの柑橘系果実とピール、ミネラルのニュアンスも感じる。

余韻には、ピールの苦味、ハーブ、そして、熟れた南国果実のふくよかさが美味しい。

ヴィオニエらしい力強さがあり、非常に多様で複雑、かつ、ボリューミーで芳醇です。そして、洗練された印象を受けるのは、ルネ・ロスタンだからでしょうか。

非常に美味しいです!

 

また1つ素晴らしいワインを経験させていただきました。

ルネロスタンのコンドリュー・ラ・ボネットは以前タカムラワインハウスの実店舗で、グラス(1100円/50ml。2018年)で飲んで以来でしたので、久しぶりでした。

前回同様、今回もコンドリュー・ラ・ボネットは香りは溢れ出すほど豊富で、複雑で、上品な艶やかさを持つ香りでした。そして、味わいはボリューミーで多様で複雑、そして、芳醇で、かつ、洗練された印象でした。

高価なワインですので、グラスで飲むことができる機会があれば、ぜひぜひ試して欲しいワインです。

フルボトルでチャレンジできる場合は、ゆっくりと開かせて、その変化の過程も楽しんで欲しいワインです。

我が家の場合は記念日ワインですね。次はいつ飲めるかなぁ。

 

 

ルネ・ロスタンのコンドリュー・ラ・ボネットの基礎情報

・ワイン名:コンドリュー・ラ・ボネット2016

・生産者:ルネ・ロスタン

・生産地:フランス>コート・デュ・ローヌ>コンドリュー>ラ・ボネット

・葡萄品種:ヴィオニエ100%

・原産地呼称等:ACコンドリュー

・気候や土壌:南西向き、花崗岩ベースの砂質

・栽培・醸造法等:人の手を加えることは極めてミニマムに。新樽使用は最小限。発酵はヴィニマティック※を使用。発酵時の冷却装置無しで温度調節は自然のままに。※シリンダーを横置きにした形の発酵タンクで、同タンクが回転することで果房と果汁の攪拌ができる。

・評価:ワイン・アドヴォケイト92点、ワインスぺクテーター93点

・インポーター:エノテカ

・参考価格(ネットショップ):13,000円台~

・購入先:エノテカ大阪店

 

エノテカ大阪店の魅力 豊富なグラスワインと1000種のワインエノテカ大阪店の魅力について紹介しています。豊富なグラスワイン、特別なグラスワイン、ワインとよく合う美味しいランチ、約1000種類から選べるボトルワイン貴重な経験ができるワインイベントなどについて紹介しています。...
エノテカオンラインのおすすめの活用方法のポイントを解説エノテカオンラインを活用して、ワイン・ライフをもっと楽しめるような便利なサービスなどのおすすめポイントや、ワインを少しでもお値打ちに購入するおすすめの方法などを紹介しています。...

 

 

コンドリュー関連のおすすめ記事

ルネ・ロスタンのコンドリュー・ラ・ボネットは素晴らしいワインでした。

今回のワインと同じくACコンドリューのワインで、しかも古酒を飲んだ時のワインの感想の記事です。古酒になっても素晴らしいワインでした!

 

レアセレクション・コンドリュー1999/ルーデュモン

8600円位。琥珀にオレンジ色を加えたような独特な美しさ。パッションフルーツ、プラム、黄桃、ドライベルモット、蜂蜜、薬草のリキュールなどの複雑な香り。口に含むと、パッションフルーツ、蜂蜜、熟した南国果実、ライム、ハーブなどなど非常に複雑な味わい。

ルーデュモンのレアセレクション、琥珀のコンドリュー1999 レアセレクション・コンドリュー1999/ルーデュモン。8600円位。琥珀にオレンジ色を加えたような独特な美しさ。パッションフルーツ、プラム、黄桃、ドライベルモット、蜂蜜、薬草のリキュールなどの複雑な香り。口に含むと、パッションフルーツ、蜂蜜、熟した南国果実、ライム、ハーブなどなど非常に複雑な味わい。...

 

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆Twitter:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポストワインセラーのストックは約400本。
サイト内検索