本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

カンパーニャ州(白)

グレコ・ディ・トゥーフォbyカンパーニャ州ワインのラ・モラーラ

今回は那覇市のデパートリウボウという百貨店でイタリア展をしていた時に、土着品種のグレコというワインに狙いを定めて購入した1本です。

中でも格付最上位のDOCGグレコ・ディ・トゥーフォを購入しました。

妻はグレコが好きなようですが、私は初めてだったので、楽しみにしていたワインです。

そんなワインの感想です。

グレコ・ディ・トゥーフォ2019byカンパーニャ州ワインのラ・モラーラ

ワインの情報はwineowineというイタリアのワイン・ネットショップからグーグル翻訳のまま抜粋・引用しています。

2019ヴィンテージのコメント

このグレコ・ディ・トゥフォは決定的で強烈で、植物の香りとミネラルの香り、白い果肉の桃、柑橘類、ジャスミン、ミント、マッチのヒントがあります。酸味、柔らかさ、風味に優れています。

詳細はこちら(wineowineのページ(イタリア語))

グレコ・ディ・トゥーフォbyカンパーニャ州ワインのラ・モラーラの感想

少し濃いめのイエロー。程よく濃厚そうな味わいを想像させる色です。

りんご、柑橘類、スパイス、オレンジのピール、爽やかな草原の緑のハーブなどの香り。清涼感があり、まろやかさがあり、刺激もあるような香りです。

イタリアの土着品種はまだまだ色々と面白いものがあるようです。

口に含むと、控えめな酸味、苦味が少しあり、甘味も若干ある。ライムやレモンなどの柑橘系果実、りんご、緑や黄色のハーブ、ナッツ類、ミネラルなどの味わい。

爽やかでミネラリーで、すっきりとしたドライ系にあたるとは思いますが、ボリューム感があり、ふくよかさがある、そんな印象の白ワインです。

ボリューム感があるので、冬でも美味しくいただけそう。ハーブや苦味を少し感じるので、ハーブやスパイスを使った料理に合わせると良さそうです。

 

残念ながら、このラ・モラーラグレコ・ディ・トゥーフォは日本ではあまり手に入らないかもしれません。WEB上では見つけることができませんでした。

ただ、下記のようなDOCGグレコ・ディ・トゥーフォは日本にも輸入されているので、別の生産者のワインは試すことができます。イタリアの土着品種グレコは一度試す価値ありですので、チャックしてみてください!

合わせた料理

・豚肉のシャルキュティエール:レシピ『フランス人が好きな3種の軽い煮込み』/上田淳子著。

豚肉、ピクルス、マスタード、トマトソースなどで造りますが、ピクルスの爽やかな酸味が豚肉とよく合います。マスタードもいい演出をしています。

白ワインも入っていますので、白ワインとのペアリングもいいと思います。グレコ・ディ・トゥーフォも美味しくいただきました。

豚肉&マスタード、トマトソース、ピクルスなどの酸味から、若いヴィンテージのピノ・ノワールも合いそうです。

・豆苗他のサラダ、DONQのパリジャン

DONQ(ドンク)のパリジャンは計ったら60cmもありました! 周囲もかなり太いので、外側の香ばしさと、中側のふわっと感と小麦の風味の2つの美味しさを楽しめます。

グレコ・ディ・トゥーフォbyカンパーニャ州ワインのラ・モラーラの基礎情報

・生産者:ラ・モラーラ

・生産地:イタリア>カンパーニャ州

・葡萄品種:グレコ100%

・参考価格:3000円位

・原産地呼称等:DOCG.グレコ・ディ・トゥーフォ

・気候や土壌:温暖な気候。火山性土壌

・栽培・醸造法等:手摘み、ステンレスタンクで8カ月熟成

・インポーター:サッソリーノ

・購入先:デパートリウボウ・イタリア展

下記は別の生産者のグレコ・ディ・トゥーフォです。

カンパーニャ州のワイン関連のおすすめ記事

ネロモーラ2017/ヴィノジア

1700円台~。黒系ベリーの果実、シナモンなどのスパイス、涼しげな森林など凝縮感のある多彩な香り。濃厚な黒系果実、クレーム・ド・カシスのような甘味、少しチョコレートのニュアンスなどの味わい。

フィラディス赤ワイン イタリアのヴィノジアが造るネロモーラ イタリア、カンパーニア州のネロモーラ2017。生産者ヴィノジア。1700円台~。黒系ベリーの果実、シナモンなどのスパイス、涼しげな森林など凝縮感のある多彩な香り。濃厚な黒系果実、クレーム・ド・カシスのような甘味、少しチョコレートのニュアンスなどの味わい。...

★ブログランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします!励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆Twitter:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポストワインセラーのストックは約400本。
サイト内検索