本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

バーデン(赤)

おすすめマルティン・ヴァスマーのシュペートブルグンダー’17

少し前に購入して抜栓したドイツのシュペートブルグンダー(ピノノワール)です。

ドイツのピノは個人的には非常にお気に入りで、1000円台でも2000円台でも非常に美味しいワインに出会っています。

いずれ1万円前後のワインにも挑戦していきたいと思っているお気に入りの地域です。

今回はそんなドイツのマルティン・ヴァスマーの2500円台~のシュペートブルグンダーです。格上のマルクグレーフラーラントも含め、何度もリピートしているお気に入りワインです。

非常におすすめの1本です!

 

おすすめマルティン・ヴァスマーのシュペートブルグンダー・トロッケン2017

 

私のお気に入りのドイツのピノノワールのほとんどはヘレンベルガー・ホーフが輸入しているワインです。

ワインイベント(下記記事参照)への出店や、小売店のテイスティングなどでもスタッフの方が出張されていて、何度となくお会いしています。その度に美味しいワインをご紹介していただき、ドイツワインとヘレンベルガー・ホーフのファンにますますなっていきます!

2019大阪ビオワインフェスタで飲んだおすすめワイン5選第9回大阪ビオワインフェスタ(2019)に参加して飲んだ美味しいワインから、おすすめワイン5選と実際に飲んだワインをご紹介しています。ビオワインばかり105種類、ワインに合う料理20種類以上が食べ飲み放題でした!...

 

ワインの情報は、輸入元とのヘレンベルガー・ホーフから引用しています。

ヴァスマー醸造所のベーシッククラスにあたるピノ・ノワール。2~5回使用の225Lのオーク樽で醸造。イチゴやチェリーを思わせるピュアでチャーミングな果実味、軽やかできれいな酸を持つ。

詳細はこちら(ヘレンベルガー・ホーフのページ)

 

おすすめのシュペートブルグンダー’17の生産者:マルティン・ヴァスマー

生産者の情報は購入先の葡萄畑ココス(楽天)から引用しています。

詳しくはこちら(葡萄畑ココスのページ)

バーデンに新たなスターが誕生しつつあります!
ドイツ南端の生産地バーデンは、ブルゴーニュによく似たドイツのなかで最も温暖な地域。ピノ・ノワールやシャルドネの銘醸地として、世界レベルでその地位を確立しつつあります。
マルティン・ヴァスマーの醸造所があるマルクグレーフラーラントは、その中でもスイス国境よりの南の地。
同じバーデンの地で有名なフーバー醸造所で醸造責任者を務めた、ステファン・ベック氏をワインメーカーに迎え、世界品質のワインづくりをしています。
ヴァスマー家の息子は現在フーバー醸造所で修業中。娘は、ブルゴーニュのメオカミュゼ、アルザスのトリンバック、ラインガウのシュロスフォルラーツというトップ生産者のもとで学んできたという経歴をもち、これからがさらに楽しみなワイナリーです。

 

おすすめマルティン・ヴァスマーのシュペートブルグンダー’17の感想

少し熟した赤いベリー系果実、きのこ、シナモンのようなスパイスの香り。まだ若いヴィンテージですが、少し熟したような甘い果実の雰囲気や、清涼感を感じるスパイスの香りがします。

もちろんまだ若いため、酸味をイメージする香りもあり、混在した全体の香りを形造っているようです。

スワリングして開かせていくと、果実やスパイスに加えて、バラの花、生肉っぽさ、少し燻製のような香りがしてきます。どんどん複雑になり、非常に良い香りです。

メインの香りとなる、赤いベリーと爽やかなスパイスの組み合わせは最高です! うっとりします。

口に含むと、程良い酸味と赤い果実の上品な甘やかさ。タンニンは感じない。ピュアな赤い果実の旨味をしっかり楽しめます。

どちらかと言えばフレッシュな赤い果実を感じますが、上手く熟れたした赤い果実のように、酸味と甘やかさが非常にバランスが良い。スパイスも少し混ざり、果実の旨味に複雑さを与えているようです。

全体では色合いの美しさから想像するピュアな赤い果実の少し熟した美味しさを楽しめるワインです。

抜栓後2日目は、抜栓初日より香りが立っていて花々の香り、爽やかなスパイス香、少し熟した赤系ベリーの果実の香りなど素晴らしい! 味わいも初日同様楽しめます。

 

個人的には2日目の方がおすすめです!

やはりヴァスマーのピノノワール は美味しい!

価格も2500円台~で、手が届きやすく、非常におすすめのピノノワールです。ドイツのピノノワールの素晴らしさの一端を感じ取れる旨安ワインだと思います。

ピノノワールおすすめワイン コスパの高い厳選5本を価格別に紹介ほぼ1000円、1000円台、2000円台の3つの価格帯で産地別に厳選した各5本のピノノワールのおすすめワインを紹介しています。長い時間の中で、数多く飲んできた美味しいワインの中から厳選しています。...

 

おすすめマルティン・ヴァスマーのシュペートブルグンダー’17の基礎情報

・生産地:ドイツ>バーデン

・葡萄品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)

・原産地呼称等:クヴァリテーツバイン(Q.b.A)

・栽培・醸造法等:2から5回使用の225Lのオーク樽で発酵・醸造

・インポーター:ヘレンベルガー・ホーフ

・参考価格:2500円台~

 

・購入先:葡萄畑ココス

COCOS楽天市場店で、おすすめ旨安ワインを8本買い! 楽天市場のワインショップである葡萄畑ココスで、8本まとめ買いした私のお気に入りのワインや気になるワインなどを紹介しています。葡萄畑ココスからワインを買うようになるまでのネットでのワインショップの私の探し方も紹介しています。...

 

おすすめドイツのシュペートブルグンダー(ピノノワール)関連の記事

1000円台

クロスター・ピノノワール・ファルツ2017/クロスタ―醸造所

約1000円という価格ですが、華やかで甘~い赤系果実の香りやフレッシュな赤い果実の香りなど非常に楽しめます。コスパ抜群のワインです。

1000円おすすめピノ! クロスター・ピノノワール・ファルツクロスター・ピノ・ノワール・ファルツ・Q.b.a.2017/クロスター醸造所。約1000円~。熟したフランボワーズ、花やスパイス、フレッシュなレッドチェリーなどの赤い果実、爽やかなハーブの、野性味を感じる野ばらの香り。口に含むと、フレッシュな赤いベリー系果実、少しスパイスを感じる。高い透明感を感じて、さっぱりした味わい。...

 

2000円台

シュペートブルグンダー2015/リンゲンフェルダー

シュペートブルグンダー・シュペートレーゼ・トロッケン / リンゲンフェルダー

2500円前後~。甘い赤いベリー系の果実や花束、そして、シナモンのようなスパイスの素晴らしい香り。少し熟した赤いベリーの果実、森を彷徨うような湿り気を帯びた草や、スパイスの味わい。

ドイツのおすすめ2000円台ワイン リンゲンフェルダーのピノドイツ、ファルツのシュペートブルグンダー2015。生産者リンゲンフェルダー。2500円前後~。甘い赤いベリー系の果実や花束、そして、シナモンのようなスパイスの素晴らしい香り。少し熟した赤いベリーの果実、森を彷徨うような湿り気を帯びた草や、スパイスの味わい。...

 

3000円台

ベッカー・シュペートブルグンダー2014/フリードリッヒ・ベッカー

フレッシュ感からくる軽めの飲み心地と、果実味豊富なふくよさかさのバランスが非常によく、余韻では甘いベリー系の赤い果実の香りがエレガントなワイン。

ドイツワインのピノノワール ベッカー・シュペートブルグンダードイツのファルツの生産者フリードリッヒ・ベッカーが造るベッカー・シュペートブルグンダー2014。3000円台。フレッシュ感のある赤い果実、華やかで甘ーい赤系果実、薔薇、スパイス、ミントなどの香り。口に含むと、フレッシュな赤系果実の爽やかな酸味と、熟した赤系果実の上品で微かな甘味を感じる芳醇さ。...

 

シュペートブルグンダー・ドッペルシュテュック2014/フリードリッヒ・ベッカー

3000円位~。ストロベリー、チェリー、フランボワーズなどのフレッシュな赤い果実、エレガントな花や、爽やかなスパイス、少し草花、少しスモーキーな香り。フレッシュな赤系ベリーと少し熟した赤系ベリーが同居して、チャーミングさとエレガンスを感じるワイン!

ドイツのピノノワールおすすめ ベッカーのドッペルシュテュックドイツ、ファルツのシュペートブルグンダー・ドッペルシュテュック2014。フリードリッヒ・ベッカー。3000円位~。ストロベリー、チェリー、フランボワーズなどのフレッシュな赤い果実、エレガントな花や、爽やかなスパイス、少し草花、少しスモーキーな香り。フレッシュな赤系ベリーと少し熟した赤系ベリーが同居して、チャーミングさとエレガンスを感じるワイン! ...

★ブログランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします!励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆X:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポスト。
サイト内検索