本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

マルサネ(赤)

メオカミュゼ(ネゴシアン)のマルサネは薔薇と赤い果実の宝石!

メオ・カミュゼのマルサネ2014

生産者:メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール

ブルゴーニュのコート・ド・ニュイは、誰もが名前だけは知っている(?)ロマネ・コンティなどが造られるヴォーヌ・ロマネ(このブログの他の記事)村を含むブルゴーニュ・ワインの銘醸地です。

ブルゴーニュを飲まれない方も聞いたことがあるのではないかと思うジュヴレ・シャンべルタン(このブログの他の記事)、シャンボール・ミュジニー(このブログの他の記事)などの地区も含むよだれが出そうなワインの産地です。

しかも、フランスで有名な銘醸地ボルドーよりも圧倒的に生産量が少なく、必然的に価格が高騰してしまっています。そんなニュイの中でも、まだロー・プライスで買うことができ、私的にはかなり美味しいワインがたくさんあるマルサネはお気に入りです。

生産者のメオ・カミュゼは非常に美味しいワインを造る生産者ですが、ビオロジック農法の採用や収穫を全て手摘みとするなど、ブドウの栽培にも手間暇をかけて大切に育てて収穫しています。

また、ブルゴーニュの神様と呼ばれるアンリ・ジャイエ氏がドメーヌのコンサルタントを務めていたことや、当主のジャン・ニコラ・メオ氏は直接指導を受けていたことも影響が大きいのかもしれません。

マルサネ以外にもグラン・クリュ(特急畑)のクロ・ド・ヴージョ、リシュブール、エシェゾー、コルトン、そして、プルミエ・クリュ(1級畑)のヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・クロパランゥ(しかも神様アンリ・ジャイエが開墾した)など、まさに綺羅星のごとき畑を抱えるドメーヌです。憧れるワインばかりです。

今回はメオ・カミュゼ・フレール・エ・スールですが、メオ・カミュゼのネゴシアン部門です。つまり、自身で栽培したブドウではなく、他の栽培者の葡萄を買い付けて醸造をするワインをリリースしています。

とは言え、ここにもこだわりはしっかりとあり、自分達にふさわしい畑の生産者と契約してブドウを買い付けしていることや、中には畑の管理から収穫まで行っているケースもあるとのことで、極めてクオリティが高いワインが造られています。

良いワインを造る生産者は、ワイン造りに哲学を持ち、そして実現のための行動が伴っているとよく感じますが、その1例のような気がします。ある程度高価な価格となるのも頷けます。

メオ・カミュゼのマルサネ ワインの感想

抜栓直後から華やかな薔薇などの花の香りを感じる。

スワリング(グラスを回し、ワインを空気に触れさせ、酸化を促す)すると、酸味が穏やかな熟した赤い果実、そしてハーブやスパイスが加わり、複雑さが増していく。

口に含むと、赤い果実を頬ばり、口の中が果汁でいっぱいになったような印象。

そして長い余韻と美しい薔薇や赤い果実の残り香を感じます。

メオ・カミュゼのワインは、使っているブドウのクオリティが相当高いんだろうと感じます。

さらに優れた醸造で果実の旨味を引き出しているので、こんな香りや味わいがするんだろうと想像しています。

このワインは香りをしっかりと楽しんで、もう一度香りを楽しんで、そしてひと口含み、味わいをたっぷりと楽しみ、飲み干して口の中に残る余韻と、最後に鼻腔にある残り香も楽しむ、そんなうっとりするような宝石のようなワインでした。

何種類か飲んできているマルサネの中でも非常に美味しいワインです。

日常的には手に入りにくい価格帯ですが、価格以上の価値があると個人的には感じました。

私の一般的なマルサネの印象は、酸味が控えめで落ち着きがあり、しっかりとした赤い果実の味わいを楽しめる、濃くはないけれど、コクがあり、深みを感じる味わいです。

お気に入りのブルゴーニュの1つです。

 

マルサネはパリに旅行に行ったときに、現地のスーパーマーケットで日本円で3000円位のワイン(写真:マルサネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2012/ベルナール・ブーヴィエ)とお惣菜を買ってきて、ホテルの部屋で飲んだのが初めての経験でした。

日本でこの価格帯で美味しいマルサネを入手するのはなかなか難しいですが、現地では普通に何種類か売っていました。

非常に美味しいワインでマルサネ・ファンとなるきっかけのワインでした。

やはり地元ではローコストで美味しいワインが飲めるなぁと感じてしまいました。

その後、コート・ド・ニュイの村名クラスでも、マルサネはまだ価格が手の届きやすいこともあり、現在も好んで購入しています。

ニュイで村名クラスをお値打ちに飲むならおすすめです。ちなみにマルサネは、1級以上の格付ワインはありませんので、そのあたりもロープライスの理由の1つかもしれません。

しかし、私にとってはワインを楽しむ本質は美味しいの1点ですので、クオリティの高いワインを期待しながら、マルサネ・ファンを続けたいと思います。

 

メオ・カミュゼのマルサネ ワインの基礎情報

・生産地:フランス >ブルゴーニュ >コート・ドール >コート・ド・ニュイ >マルサネ

・葡萄品種:ピノ・ノワール

・購入先:ワインセラーウメムラ

・参考価格:6100円台〜

 

ブルゴーニュ村名ワインに関連するおすすめ記事

(在庫無し)シャンボール・ミュジニー レア・セレクション2000 / ルーデュモン

シャンボール村

ルーデュモン シャンボール・ミュジニー2000の古酒を味わうルーデュモンのレア・セレクションです。ブルゴーニュのシャンボール・ミュジニー2000。6000円台でシャンボールの古酒が味わえました。花の香り、スパイス、森の下草など香りの複雑さがあり、酸味が控えめな赤系果実やミントなど、いろんな香りや味わいが溢れています。...

 

シャンベルタン村

ブルゴーニュ、ロベール・グロフィエのジュヴレ・シャンベルタンドメーヌ・ロベール・グロフィエのジュヴレ・シャンベルタン・レ・スーヴレ2013。11,000円程度~。赤い果実や黒い果実、花の魅了される複雑な香り。口に含むと、赤系・黒系果実がいっぱいに詰まった印象。軽い酸味を伴う瑞々しくジューシーな果実の味わいの一方、濃すぎない一定の果実の凝縮感があり、複雑でありながらバランスが取れている。...

★ブログランキングに参加中です。参考になりましたらクリックをお願いします!

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆X:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポスト。
サイト内検索