目次
アルザスで現地購入したアチレのゲヴェルツトラミネール2016
生産者:アチレ(achillee)
楽しいアルザスのワイナリーツアー、2軒目のワイナリーで購入した2本の内の1本。
ワイナリーはブドウ品種別に樽の大きさを変えて、小さい樽はピノノワールやピノグリ、大きい樽はゲヴェルツトラミネールやリースリングに利用しているとのことです。
このワイナリーではビオディナミやオーガニック農法を積極的に取りいれており、アルザスでは新進気鋭の尖ったワイナリーなのかもしれません。建物も木材を多用して、サステナブルを意識しているとの説明もありました(英語なので断片のみです)
このワイナリーでは、リースリングとゲヴェルツトラミネールの2本を購入しました。その内の1本はリースリングで、買った当日ホテルで既に飲みました(下記記事)。そして、このゲヴェルはその翌日に抜栓し、跡形もなくなってしまいました。日本に持って帰らないの?と言われそうですが、当日そこで飲むのが最も美味しいというのが私の持論です。
例えば、暑くて海がない地域は、暑い時でも美味しく飲め、現地で取れる美味しい食事に合うワインが伝統的に造られるはずですので、その地域の食べ物とその地域の気候の下で飲むのが最高だと思います。また、ワイナリーで大切に保管されたワインを大移動させずに飲むことも、理想的だと勝手に思っています(究極的にはワイナリーで飲むのが理想です)。
以前ボルドーのワイナリーを訪問した際に、シャトーで買ったワインをパリに戻る電車の中で抜栓して飲んだ際の美味しさが素晴らしかった(自己紹介で少し触れています)ので、今回も日本に持って帰ることを意識せず、どんどん抜栓し、日本に持って帰ったのは6本中1本のみです。
さて、現地で飲んだ味わいは…
下記画像は「VELTRA」のアルザス・ワイナリーツアーのページにリンクしています。こちらで申し込みし、参加しました。
アルザスで現地購入したアチレのゲヴェルツの感想
爽やかな柑橘系果実、熟した南国果実、ライチ、白い花など多彩な香り。非常にアロマティック。口に含むと、ゲベルの独特なライチの味わい、それ以外にも苦味、まろやかさや旨味、程よい酸味など様々な果実の味わいがする。甘味はほとんど感じない。そのため全体としてはドライで、以外にすっきり。舌の上では少しピリピリとした微発砲のような感覚。
香り、味わいともワイナリーで試飲した以上に多様な印象を受けました。それでも全体ではドライに仕上がっているため、飽きがこず、美味しく最後まで飲めました。この日は同じくワイナリーツアーで1軒目に訪問した Noelle Bachertで購入したリースリング(下記記事)も、この後に1本開けているので、かなり飲みやすく、すいすい飲めたゲベルでした。
このゲべルも1本しか買っていない(物理的に買えない)ので、半ダース位買い貯めしたかったなぁと妄想。
アルザスで現地購入したアチレのゲヴェルツの基礎情報
1 生産地: フランス > アルザス
2 葡萄品種: ゲヴェルツトラミネール
3 参考価格: 14€(1600円位。@117円/€)
4 栽培法: ビオディナミ、オーガニック
アルザスで現地購入したアチレのゲヴェルツに関連するおすすめ記事
3ワイナリーと2つの村を巡るアルザス、おすすめワイナリーツア