本ページにはプロモーションが含まれています。

また、お酒に関する情報が含まれているため、20歳以上の方を対象としています。

フランスワインの基礎知識

アルザスワインの主要AOCやブドウ品種など まとめ

アルザスのワインの特徴や主要AOCについて

フランスのワイン10大産地の1つであるアルザス地方の特徴を簡単にまとめています。アルザスは、ブルゴーニュ、ボルドーを含めたフランス3大ワイン街道の1つがある地域でもあり、ワインの主要な生産地域の1つです。

少し前にアルザスに旅行(ワイナリー巡りを含む)に行き、多くのアルザスワインを知るきっかけになりました。下記はその時の記事です。

3ワイナリーと2つの村を巡るアルザス、おすすめワイナリーツアーアルザスのワイナリーツアーに参加したときのレポートです。フランスで最も美しい村「オベルネ」「リクヴィル」の2つの村、アルザスの郷土料理、3ワイナリー21種類のテイスティング、ワイン好きつながりの他の外国人参加者との国際交流もできる充実のツアーでした。...

 

アルザスワインの特徴や地域・気候など

・地域ライン川をはさんでドイツと国境を接する地域です。ブドウ畑はヴォーヌ山脈東側丘陵地にあり、ストラスブールからミュルーズまでの100km、幅1から5kmの帯状の斜面に広がっています。そしてアルザス西方に位置するロレーヌ地方があります。

下記写真中段上まではアルザスの中心都市ストラスブールの写真。上段左からノートルダム(ド・ストラスブール)大聖堂。ストラスブールの木組みの建物など。中段上左はストラスブールの公園付近、同プティット・フランス。中段下左からアルザスワイン街道の町、オデルヌの村、リクヴィルの村、コルマールの村の建物。

 

・土壌:花崗岩質、粘土質、頁岩質、石灰質など多様。

・気候:日照量が多く、乾燥した大陸性気候

・河川ライン川ロレーヌ地方にはモーゼル川ムーズ川が流れる。

単一品種で醸造することが多く、また、品種名がエチケットに表記されている。

・ボトル独特な細長いフルート型ボトル

写真は独特なフルート型ボトル、エチケットには赤字で品種名のMUSCAT(ミュスカ)の表記。TRIMBACH(トリンバック)はワイナリー名。

このワインを飲んだ時の記事はこちら

 

・ワイン生産:赤・ロゼワイン7%、白ワイン93%

上記はリースリング単一の品種で造ったワイン。品種名がエチケットに記載されており、独特なフルート型ボトル。そして、このワインは私のお気に入りです。

アルザス・ワインの代表的なブドウ品種

アルザスの白ブドウ:ピノブラン、リースリングなど

・ピノ・ブラン(クレヴネル):ピノ・ノワールから派生した白ブドウ。オーセロワもピノ・ブランと呼ばれる。クレマン・ダルザスのベースワインに使われることが多い。クレヴネル・ド・ハイリゲンシュタイン(サヴァニャン・ロぜ)とは異なる品種。

トリンバックのピノ・ブランのワインの感想の記事はこちら

写真は2本ともクレヴネル。右が同レゼルヴ。

写真のワインをテイスティングしたアルザス・ワイナリツアー1軒目の記事

アルザス、ワイナリーツアー1軒目 ドメーヌ・ノエル・バシェルフランス、アルザスのワイナリーツアーに参加。1件目に訪問したDomaineBACHERTでのテイスティングメモです。クレマン・ダルザス・ロゼ、グランクリュ、レゼルヴァなど全部で9種類のワインをたっぷりと頂戴しました。全般的にドライですっきりした美味しいワインでした。...

 

・リースリング:ライン川を代表する品種で、アルザスで最も広く栽培される品種。

・ゲヴェルツトラミネール:アルザスで古くから植樹されていたトラミネル・ロゼから派生した品種。スパイシーな(=ゲヴュルツ)トラミネルという意味。

・ピノ・グリ:ピノ・ノワールから派生した品種。

・シルヴァネール:オーストリア原産と見られている。

・ミュスカ・ダルザスアルザスでは辛口ワインに仕上げる。ミュスカ・ア・プティ・グラン、ミュスカ・オットネルの2種類があり、通常この2種をブレンドする。

ミュスカ・レゼルヴ / トリンバック 

写真はトリンバックの美味しい辛口のミュスカ。⇒ワインの感想の記事はこちら

アルザスの黒ブドウ:ピノ・ノワール

・ピノ・ノワール

写真はトリンバックの美味しいピノ・ノワール。記事はこちら

アルザス・ワインの主要AOC

「AOCとは?」については下記記事をご参照ください。

フランスワインの原産地呼称制度AOCとIGP、ラベルの見方フランスの原産地呼称制度(ワイン法、AOC)とIGPの概要を説明しています。その上で、フランスワインのラベル(エチケット)に、ワイン産地など基本的な情報がどのように記載されているかについて説明しいています。...

AOCアルザス(ヴァン・ダルザス)(赤・ロゼ・白)

AOCアルザスについて

・アルザス地域全体で造られる。

・単独品種の場合は品種名を、複数品種の場合は「エーデルツヴィッカー」「ジャンティ」などと表示する。

・11の地理的表示を付記することができる。※

・AOCアルザスよりも厳しい規定を満たした場合は「リュー・ディ」(小地区)の名前を付記することができる。(リュー・ディについては「グラン・クリュ」の項を参照ください)

・「ヴァンダンジュ・タルディヴ(Vendanges Tardivers)」、「セレクション・ド・グラン・ノーブル(Selection de Grains Nobles)」(白のみ)をGewurztraminer、Muscat、Muscat Ottonel、Pinot Gris、Reislingと表記したものだけに付記できる。

※AOCアルザスの11の地理的表示

Blienschwiller

Cotes de Barr

Klevener de heiligenstein

写真のワインはいずれもクレブネル・デュ・エイリンゲンシュタイン。右は同レゼルヴ。

 

Scherwiller

Wolxheim

Vallee Noeble

Val Saint Gregoire

Roderm

Saint Hippolyte

Ottrott

Cote de Rouffach

AOCアルザスで表示される品種名(実際の品種名)

Auxerrois (Auxerrois)

Chasselas/Gutedel (Chasselas,Chasselas Rose)

Gewurztraminer (Gewurztraminer)

Muscat (Muscat a Petits grains,Muscat Rose a Petits Grains,Muscat Ottonel)

Muscat Ottonel (Muscat Ottonel)

Pinot Blanc (Auxerrois,Pinot Blanc)

Pinot/Klevne r(Auxerrois,Pinot Blanc,Pinot Noir(白に醸造したもの),Pinot Gris)

Reisling (Reisling)

Sylvaner (Sylvaner)

写真は左からブドウ品種が、赤のピノ・ノワール、ロゼのピノ・ノワール&ピノ・オーセロワ他複数品種、白のピノ・オーセロワ、ゲヴェルツトラミネール、リースリング。

写真、最後の2枚をテイスティングしたワイナリツアー2軒目の記事

アルザスワイナリーツアー2軒目まとめ ビオのドメーヌ・アチレアルザス、ワイナリツアー2軒目。ドメーヌ・アチレ(Domaine Achilee)です。断熱材を使った温度管理が容易な近代的な建物、ステンレスタンクごとの温度管理とパネルでの一元管理など近代的な設備を備え、ビオデナミ、サステナブルの実践など、新進気鋭のワイナリーでした!...

AOCアルザス・グラン・クリュ

アルザスのグラン・クリュと51のリューディーについて

・51のリュー・ディ(小地区)がグラン・クリュとして認められている。AOCに51のリュー・ディを付記する形で表示する。※

・白ワインのみで、ブドウは手摘みが義務づけられている。

・ゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリング、ミュスカの4品種(例外あり)で造られる。

・例外

Alsace grand cru Zotzenbergのシルヴァネール:ゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリング・シルヴァネールから1品種を使用

Alsace grand cru Altenberg de Bergheim:複数品種のアサンブラージュ。ゲヴェルツトラミネール、ピノグリ、リースリングから1品種、または、リースリング主体にゲベルツトラミネール、ピノ・グリを補助品種とする。2005年3月26日以前に植樹された畑は付帯品種として数種類使用が認められている。

Alsace grand cru Kaefferkopf:ゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリングから1品種、または、ゲヴェルツトラミネールを主要品種、リースリングを補助品種、Muscat a Petits Grains ,Muscat Rose a Petits Grains,Muscat Ottonel,Pinot Grisを付帯品種。

※アルザスの51のリュー・ディ

Altenberg de Bergbieten (Bergbieten)

Altenberg de Bergheim (Bergheim)

Altenberg de Wolxheim (Wolxheim)

Brand (Turckheim)

写真はゲヴェルツトラミネール・グラン・クリュ・ブランBrand

Bruderthal (Molsheim)

Eichberg (Eguisheim)

Engelberg (Dahlenheim)

Florimont (Ingersheim)

Frankstein (Dambach-la-Ville)

Froehn (Zellenberg)

Furstentum (Kientzheim & Sigolsheim)

Geisberg (Ribeauville)

Gloeckelberg (Rodern & St-Hippolyte)

Goldert (Gueberschwihr)

Hatschbourg (Hattstatt & Voegtlinshoffen)

Hengst (Wintzenheim)

kaefferkopf

Kanzlerberg (Bergheim)

Kastelberg (Andlau)

Kessler (Guebwiller)

Kirchberg de Barr (Barr)

写真はリースリング・グラン・クリュ・キルシュバール・デュ・バール。

Kirchberg de Ribeauville (Ribeauville)

Kitterle (Guebwiller)

Mambourg (Sigolsheim)

Mandelberg (Mittelwihr)

Marckrain (Bennwihr & Sigolsheim)

Moenchberg (Andlau & Eichhoffen)

Muenchberg (Nothalten)

Ollwiller (Wuenheim)

Osterberg (Ribeauville)

Pfersigberg (Eguisheim)

Pfingstberg (Orschwihr)

Praelatenberg(Orschwiller & Kintzheim)

Rangen (Thann & Vieux Thann)

Rosacker (Hunawihr)

Saering (Guebwiller)

Schlossberg (Kaysersberg & Kientzheim)

Schoenenberg (Riquewih)

写真はピノ・グリ・グラン・クリュ・ショーンアンブール

Sommerberg(Niedermorschwihr & Katzenthal)

Sonnenglanz (Beblenheim)

Spiegel (Bergholtz & Guebwille)

Sporen (Riquewih)

Steinert (Pfaffenheim)

Steingrubler (Wettolsheim)

Steinklotz (Marlenheim)

Vorbourg (Rouffach & Westhalten)

Wiebelsberg (Andlau)

Wineck-Schlossberg (Katzenthal & Ammerschwih)

Winzenberg (Blienschwille)

Zinnkoepfle (Westhalten & Soultzmat)

Zotzenberg (Mittelbergheim)

写真は左からブドウ品種が、ゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリングのグラン・クリュ。

写真のワインをテイスティングしたワイナリツアー3軒目の記事。

アルザス、ワイナリーツアー3軒目まとめ、ドメーヌ・ドップアルザス、ワイナリーツアー3軒目はドップ(Dopff)・オ・ムーランです。創業1574年の歴史あるドメーヌで、アルザスワインの細長い瓶の導入や、クレマン・ダルザスの開発など、素晴らしい実績を持つワイナリーです。全7種類をテイスティングしました。...

アルザスのスパークリング クレマン・ダルザス(ロゼ・白)

「クレマン・ダルザス」は、「クレマン・ド・アルザス」の「ド・アルザス」が「ダルザス」と発音されています。

シャンパーニュと同様に瓶内二次発酵で造られるスパークリングを指します。なお、ロワールやブルゴーニュなど他の地域にもクレマン・ド・〇〇のAOCが存在します。〇〇にロワールやブルゴーニュが入ります。

写真は左からブドウ品種が、ピノ・ノワール&ピノ・オーセロワ、ピノ・ノワール、ピノ・ノワール&ピノ・グリ他。

アルザスの甘口ワイン ヴァンダンジュ・タルディヴ(遅摘み。白)

AOCアルザスとAOCアルザス・グラン・クリュに「ヴァンダンジュ・タルディヴ」、「セレクション・ド・グラン・ノーブル」の表記が認められている。遅摘みによるパスリヤージュ(樹上乾燥)や貴腐ブドウから造る甘口ワインにつけることができます。

セレクション・ド・グラン・ノーブル(粒選り摘み。貴腐。白)

写真はセレクション・ド・グラン・ノーブル。上品で貴賓がある甘口ワインでした。美味しかったです。

アルザスの甘口ワイン ヴァンダンジュ・タルディヴのブドウ品種

・ブドウ品種:ゲヴェルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリング、ミュスカ。(※下記写真はイメージ)

・ブドウは手摘み

・収穫時の糖度が一定以上

アルザス、ロレーヌ地方の主要AOC

アルザス、ロレーヌ地方の主要AOC

・コート・ド・トゥール(赤・グリ・白)

コート・ド・トゥール・オーセロワ / ドメーヌ・ルリエーヴル
created by Rinker

・モーゼル(赤・ロゼ・白)

アルザスのIGP

産地:Alsace-Est。

アルザスのIGP

・コート・ド・ミューズ(Cotes de Meuse)

※「IGPとは何?」については下記記事をご参照ください。

フランスの原産地呼称制度、IGPについて

アルザスのワインの特徴や主要AOC関連のおすすめ記事

・アルザスのワイナリー・ツアーの記事です。本記事に使用している写真の多くはこのツアーでテイスティングしたワインです。

3ワイナリーと2つの村を巡るアルザス、おすすめワイナリーツアーアルザスのワイナリーツアーに参加したときのレポートです。フランスで最も美しい村「オベルネ」「リクヴィル」の2つの村、アルザスの郷土料理、3ワイナリー21種類のテイスティング、ワイン好きつながりの他の外国人参加者との国際交流もできる充実のツアーでした。...

 

・アルザスのワインは最近はショップでもよく見かけるようになりました。お気に入りのワイン産地の1つです。下記はトリンバックピノ・ノワールリースリング

アルザスが産むフランスのピノノワール トリンバックは旨い!ピノノワール・レぜルブ/トリンバック。3000円位。甘酸っぱい、ピュアな赤い果実とバラのような花の香りが漂ってきます。口に含むと、香りのイメージどおり、甘酸っぱいストロベリーやチェリーなどが入った赤い果実の味わい、スパイスの味わいが加わる。...
アルザスワインのトリンバック 2000円台の美酒リースリングフランス、アルザスの生産者トリンバックのリースリング2017。2000円台前半~。甘い白桃、爽やかなレモン、青リンゴなどの果実、白い花、蜂蜜、ハーブなど多彩で芳しく複雑な香り。酸味は優しく丸みがあり、ミネラルたっぷりのみずみずしい果実を頬張るようなワインです。...

 

・神の雫に登場した和食とのマリアージュをイメージしたアルザス・ワイン。5種類のブドウをアッサンブラージュしています。

キュヴェ・ギョタク2016 ドメーヌ・ミッドナット・フレール

5種のブドウで造る白ワイン、アルザスのキュヴェ・ギョタクアルザスのドメーヌ・ミッドナット・フレールが造るキュヴェ・ギョタク2016。5種類のブドウをブレンドして造る白ワインはバランスの良い美味しさに仕上がっていました。ちなみにワイナリーの奥様が日本人です。今後も応援したい美味しいワインでした。...

アルザスのワインの特徴や主要AOC関連のおすすめワイン

アルザスのワインの特徴や主要AOC関連の参考資料

1 「2014 ソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート 日本ソムリエ協会 教本」一般社団法人日本ソムリエ協会

※私の持っているのは少し古い「2014」ですので、上記記事の内容は更新されている可能性があります。

2 「神の雫 ワイン知ったかBOOK」

亜木直(著)(編)、オキモト・シュウ(イラスト)。出版社:主婦の友社

かなり初心者の方向けにかみ砕いて書いてあり、ワインの様々なの知識の基礎的な全体像を把握するのにいいと思います。私は最近買いましたが、ワインを飲み始めた頃にあったら、凄く良かったと感じました。お勧めです。

 

★ブログランキングに参加中です。よろしければクリックをお願いします!励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ABOUT ME
ワインの探究者ヴァンさん
◆実際に飲んだワイン、及び、料理とのペアリングを紹介。 ◆各ワインの情報を掲載:テイスティングコメント、ワイン名、生産者、生産地、ブドウ品種、栽培・醸造法、原産地呼称、輸入元、購入先、参考価格、合わせた料理など ◆ワインイベントやワインが美味しいお店などのレポートなども掲載 ◆X:日々のワインライフをtweet ◆instagram:ワイン、及び、料理とのペアリングをポスト。
サイト内検索